-
3. 匿名 2021/05/02(日) 00:10:19
+271
-3
-
64. 匿名 2021/05/02(日) 00:28:37
>>3
私も好きで見てるけどいまいち意味が分からないw+44
-0
-
79. 匿名 2021/05/02(日) 00:37:39
>>3
おばちゃんです。
子どもに勧められて一緒に映画を見ました。
普通に面白かったです。
でも普通に意味が分かりませんでした。
+83
-2
-
84. 匿名 2021/05/02(日) 00:46:15
>>3
これに関しては、ラグビーみたいなもんだと思ってる。
ルールが難しくて選手もファンもちゃんと把握できてないけど、多くの人の心を動かしてるから。+44
-1
-
127. 匿名 2021/05/02(日) 02:31:27
>>3
大丈夫、庵野も解ってないから。+49
-0
-
130. 匿名 2021/05/02(日) 02:47:56
>>3
私はテレビ版の最終回でなんとなくわかった気がして満足してたけど、今日再放送のプロフェッショナル見てたら、時間がなくて完全ではなかったということを二十数年ぶりに知った。
だから映画版で本当の最終回とか言ってるのね…。
+20
-0
-
141. 匿名 2021/05/02(日) 05:53:17
>>3
名前だけは頻繁に見掛けるから、最近興味が出てきたけど、何から見ればいいのかまったくわからない。
映画を順番に見ればいいのかな?
その順番さえもわからないんだけど、調べたけどよくわからず。
ストーリーもよくわからないみたいたし、いろんな意味で謎な存在。+10
-0
-
150. 匿名 2021/05/02(日) 07:38:09
>>3
シン・エヴァ見た
これは勝手に解釈して楽しんでいいんだな~と勝手に思った正解はない
とりあえず、さようなら全てのエヴァンゲリオンということで完結したと思った+27
-0
-
158. 匿名 2021/05/02(日) 08:18:03
>>3
エヴァシリーズはイロイロ考察して楽しむ作品なのかな?
+10
-0
-
163. 匿名 2021/05/02(日) 08:24:37
>>3
つい先日も友人にどんな話?て聞かれて「全然わからないのに面白いと思えるアニメ」て説明したわ。説明されたほうは「???」だろうけど。
わからないとしか言いようがない+14
-0
-
165. 匿名 2021/05/02(日) 08:26:47
>>3
私的には海外ドラマのLOSTみたいなアニメって思ってる。
最所は無人島サバイバル(ロボット大戦)と思って見始めたら、なんかワケわからん隠謀みたいなと精神論みたいになり、キリストだかなんだかわからん宗教が絡んでて、最後はわけわからん締めくくりで終わる。+5
-0
-
174. 匿名 2021/05/02(日) 08:50:48
>>3
ずっと厨二だった庵野さんがさらに内にひきこもるためには終わらせないといけなかった話+8
-0
-
217. 匿名 2021/05/02(日) 14:59:47
>>3
こんな感想だった
つまらないわけではないよ+9
-0
-
226. 匿名 2021/05/02(日) 20:30:41
>>3
分かります。私も見てると精神崩壊しそうになる+2
-0
-
236. 匿名 2021/05/02(日) 22:42:16
>>3
シンエヴァ3回見に行って、マンガ読んで、アニメシリーズ見直して、旧劇も見て、YouTubeにある解説動画をいろいろ見てやっと少しだけ理解出来ました。
少しだけね。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する