ガールズちゃんねる

動物園や水族館が苦手

172コメント2021/05/02(日) 16:17

  • 24. 匿名 2021/05/01(土) 16:04:57 

    >>2
    可哀想かは人間が決めることじゃないね
    野生で天敵に晒されながら生きるか
    狭いテリトリーで安全に暮らしながら生きるか

    +85

    -18

  • 33. 匿名 2021/05/01(土) 16:07:24 

    >>2
    これを見るととてもそうは思えないけど
    へそ天してのびのびしておる

    +91

    -7

  • 47. 匿名 2021/05/01(土) 16:09:41 

    >>2
    ほとんどの動物園では飼育員さん達に愛されて大事にされてると思うよ。

    +54

    -7

  • 62. 匿名 2021/05/01(土) 16:14:42 

    >>2
    可哀想て言うワタシ可愛いと思っていそう

    +15

    -11

  • 84. 匿名 2021/05/01(土) 16:27:41 

    >>2
    動物園や水族館はもちろん人間への鑑賞もあるけど主な目的は希少動物の保護と生体観察、繁殖だからね。
    そう言う意味では必要なのよ。パンダとかは客寄せだけど。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2021/05/01(土) 16:33:48 

    >>2
    「動物園の4つの目的」って知ってる?
    あなた動物好きそうだから、
    ネットで調べて動物園の役割を学んで欲しい。
    新しい味方が出来るよ。

    よく言われる役割が下記の通りだけど、

    地球上の動物のために人間ができる事の研究
    生態を学ぶ機会
    命の尊さを学ぶ機会
    種の保存

    個人的には、子供が自然・環境に興味を持つきっかけ
    大人には動物愛護・共生を再認識するきっかけ を与えてもらう場所だと思ってる。

    見世物とかエゴとか、短絡的に悪い先入観を持って欲しくない。

    +34

    -6

  • 118. 匿名 2021/05/01(土) 17:02:05 

    >>2
    動物園、水族館は思わないけど、犬カフェ猫カフェみたいにお金払って動物に触る店はストレスすごそうで見ていてツライ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2021/05/01(土) 20:06:52 

    >>2
    宇都宮動物園のゾウは可哀想。
    でも象牙のために生きたまま酷い事されて殺される野性のゾウも可哀想。結局、境遇が違うだけで人間が酷いことしてるのは同じ

    +3

    -3

  • 166. 匿名 2021/05/02(日) 02:15:33 

    >>2
    檻の中で狭いけどエサや病気には困らない。それとも野生で過酷な日々を過ごすのと、どちらがいいのか…。
    と哲学的なことをいつも考えてしまう。

    +1

    -3

関連キーワード