ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2021/04/30(金) 22:53:30 

    >>7
    どういうことですか?

    +58

    -4

  • 54. 匿名 2021/04/30(金) 23:28:21 

    >>7
    そんなことないよ

    とりあえず休止にして次回再開することもあるし、違う薬探してすることもあるよ

    +178

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/30(金) 23:34:17 

    >>7
    こういう事書いて、実際違ってたらどうするんだろう。
    めちゃくちゃ失礼だと思うんだけど…。

    +194

    -2

  • 58. 匿名 2021/04/30(金) 23:38:48 

    >>7
    ドン引きするコメントだね
    自分の親や自分が同じ状況ならネットに同じこと書けるの?

    +171

    -1

  • 65. 匿名 2021/05/01(土) 00:05:39 

    >>7
    主治医と話して休薬って、副作用と生活の質の問題であることだよ。他の薬で再開したり。

    +131

    -0

  • 68. 匿名 2021/05/01(土) 00:12:49 

    >>1
    私も気づいた時既にステージⅣの大腸癌だったから手術後抗がん剤治療も受けた
    元々痩せにくい体質のデブだったから「これでとうとう痩せるのか…」と思ってたけど食べられない時期があるかと思えば闘病生活で鬱になり鬱からの異常な過食でかえって太ってしまった。
    癌になってから会った人にはことごとく「癌のくせに痩せていないんだ」とばかりに嫌味言われたりからかわれたりしてるから、おかしいかもしれないけどクワマン見て羨ましいと思ってしまう…

    >>7
    経験者でもないのに想像で決めつけたらいけないよ。
    あまりに副作用がひどくて辛い場合は「言ってくださいね、無理せず治療を休んで落ち着いたら再開すれば良いですから」って医師に言われるんだよ。
    抗がん剤投与前の血液検査で白血球がさがってただけでもその日は中止になって帰らされるし、その“白血球が下がること”もまた副作用なんだよ。

    +139

    -2

  • 73. 匿名 2021/05/01(土) 01:08:29 

    >>7
    知ったか乙。レベルにアホなコメント。
    体調落ち着いてから再チャレンジする事あるって知らないの?
    うちの身内はそうやって10年以上経った今もピンピンしてるよ。

    +87

    -1

  • 77. 匿名 2021/05/01(土) 01:22:17 

    >>7
    わかるって偉そうに…最低だわ
    抗がん剤って効果や副作用によっては休んだり、組み合わせ変えたりするのは普通にあること

    +77

    -0