-
77. 匿名 2021/04/30(金) 01:13:21
>>1 >>10
さんまさん
3歳くらいで実のお母さんを病気で亡くして
小学校のときにできた継母には愛されなかったから
食の好みが子供のままで止まってそうな気がする+181
-1
-
79. 匿名 2021/04/30(金) 01:15:27
>>77
なにそれ泣ける+162
-0
-
94. 匿名 2021/04/30(金) 02:06:54
>>77
それは、知らなかった。
大竹しのぶと連れ子婚したけど、離婚後も交流はあるらしいね。
自分が辛かった事を子供には経験させたくないだろうね+200
-0
-
99. 匿名 2021/04/30(金) 02:27:02
>>77
これ好物なのかー微笑ましい、きなこって!てか壬生菜って何?みたいにトピ開いたけど、これ読んでからだと胸に来るものがあるよ…+60
-1
-
116. 匿名 2021/04/30(金) 04:20:10
>>77
さんまさんは、その継母と父親の間に出来た弟を火事で亡くしてるからね
弟さんは愛犬を助けに火の中に入って行ったみたい
老害に見える時と、面白い明石家さんまがいるけれど
大竹しのぶさんの話を今でもするのは関係性があり、本当に家族としての愛情があるんだろうね
昔の話しはしても、母親の話とか見る限り聞いたことないし、あれだけ喋って底抜けに明るい人でも触れられたくない、話したくない事ってあるんだろうなと思う
でも皮肉なもんだよね、継母にしたら最愛の自分のお腹から生まれた子をそんな形で亡くしてしまうのは+135
-0
-
126. 匿名 2021/04/30(金) 05:49:19
>>77
私もそれは知らなかった
だから大竹しのぶさんの連れ子の方に優しいんだね+64
-0
-
165. 匿名 2021/04/30(金) 08:13:43
>>77
さんまさんの腕の傷の犬の話も好き。
+2
-0
-
170. 匿名 2021/04/30(金) 08:25:50
>>77
だからと言ったらあれだけど
大竹さんの息子さんも本当の息子さんのように育てたんだね!
こういう再婚は本当にいいと思う!+56
-1
-
192. 匿名 2021/04/30(金) 10:45:13
>>77
自分がされた辛いことを他人にも仕返しのようになるって人たまにいるけど、さんまさんは対局にある人だね。
自分が辛かったから、大竹しのぶさんの連れ子に本当に優しい。
いきなり「お父さん」なんて呼ばせるのは抵抗があるだろうからって「ボスって呼んで」ってお願いしたんだよね。
老害とかもうつまらないとか色々言われることもあるけど、自分を愛さない継母を一生懸命笑わせようとした所とか、どうしても嫌いになれなくて応援してしまう。+75
-0
-
198. 匿名 2021/04/30(金) 12:12:20
>>77
家に帰ったらまずイマルじゃなくて息子さんの方にただいま〜って言いにいったらしいよ
本当に辛い思いした人は相手の立場で考える優しさがある+84
-0
-
208. 匿名 2021/04/30(金) 18:06:50
>>116 >>77 >>1
継母には愛されなかったけど
彼女の連れ子とは仲良しで
仲の良かった弟さんが火事で亡くなってしまったから芸能界引退まで考えていたんだよね
事故なのか自殺かはわからないけど...
憔悴しきっていたんだよね
大竹しのぶの連れ子(男)がいまだにさんまさんを一番尊敬してるって言い切るのもすごいし
色々あったのに沢山笑顔でいられるのは本当にすごいと思う
+47
-1
-
213. 匿名 2021/04/30(金) 20:53:21
>>77
その継母はさんまが凄い有名になった時手のひら返ししたのかな なんか切ないなお母さんの愛情欲しかったんだろうね+5
-0
-
217. 匿名 2021/04/30(金) 21:30:58
>>77ああ、、、なんか巧く行ってなかったとか聞くよね
だから二千翔君の事は凄く大切にして可愛いがってるらしくて、そういう所いいなぁと思うわ
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する