-
3. 匿名 2021/04/29(木) 16:36:07
とにかくアイシャドウが映えない。
アイシャドウのかわりにハイライト塗っちゃってる。変かな+350
-3
-
27. 匿名 2021/04/29(木) 16:48:50
>>3
変じゃない!同じくハイライトだけ塗ってる
それが一番似合ってる気がするからアイシャドウは処分してしまった+109
-1
-
47. 匿名 2021/04/29(木) 16:59:39
>>3
同じー!クレドのが一番綺麗になる+30
-0
-
89. 匿名 2021/04/29(木) 17:28:59
>>3
私もハイライトに頼ってる笑
クレドの単色アイカラーの204使ってます。
資生堂のオーラデュウ プリズムも試してみたけど、私には似合わなかった。
今はアイホール用のパール系の艶アイシャドウ探してます!+45
-0
-
138. 匿名 2021/04/29(木) 18:12:04
>>3
正解だと思う!+20
-0
-
199. 匿名 2021/04/29(木) 20:02:51
>>3
自分も!
プロのパーソナルカラー診断受けたけど瞼に何も塗ってない時の方が顔色が明るい。笑
瞼にハイライトは試したことなかったからやってみようかな!ありがとう!+60
-0
-
342. 匿名 2021/04/29(木) 23:18:51
>>3
私もハイライト!最近は、ブルーやピンクのアイシャドウをアイラインのようにほそーく引くのにハマってて、それだとすごくしっくりくるよ!やってみてほしい。◕‿◕。+37
-0
-
449. 匿名 2021/04/30(金) 06:57:27
>>3
アイシャドウしない方がいいよって良く言われて自分に合う色を見つけきれてないからだと思ってからスッキリ!!
これで無駄にアイシャドウジプシーしなくて済む
ありがとう!!+32
-0
-
460. 匿名 2021/04/30(金) 07:48:00
>>3
そんな方法があったんだ!
二重の線が薄くて、アイシャドウ塗ったら濃くなるから塗るしかない…でも似合わない葛藤+21
-0
-
612. 匿名 2021/04/30(金) 18:02:28
>>3
私もアイシャドウが映えないからずっとケイトのアイブロウパウダーの一番薄いやつで陰影つけてるだけだった!
最近はボビイブラウンのアンティークローズをうっすらつけてる。
でもこれって肌が汚いとただの手抜きメイクかほぼすっぴんに見えちゃうのが悩み。+11
-0
-
723. 匿名 2021/05/01(土) 09:34:59
>>3
ハイライト発色良いよね。私も目元に使うことある+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する