-
7. 匿名 2021/04/29(木) 12:55:53
警察の執念を感じたこの事件+1116
-14
-
74. 匿名 2021/04/29(木) 13:03:08
>>7
でも明らかにこの妻が怪しいのに逮捕までなんでこんなに何年もかかったんだろう?
どんな証拠が決定的になって今回の逮捕になったのか知りたい+353
-4
-
266. 匿名 2021/04/29(木) 13:55:27
>>7
こう言っちゃなんだけど、登場人物みんな品がないし間抜けで、知的にもう〜んという感じだから、ちょっとダサいドラマみたいだった。
本当にクールな知能犯は結局捕まえられないんだろうな。
ケータイのデータ復元したら、覚醒剤の取引履歴が出てきたとか、そんな素人でもわかる証拠が簡単に出てくるのに、逮捕にこれだけ時間がかかったのは、執念というより無能さを感じた。+251
-23
-
286. 匿名 2021/04/29(木) 14:00:39
>>7
執念っていうか、警察もいろんな人を任意で取り調べて出てくる人出てくる人みんな変なのばっかりで、しかもわかりやすすぎるし本気なんて出してなかったんじゃない?
被害者、犯人、家政婦、会社関係者とか、なんかみんな普通じゃないし
登場人物の中でも、犬だけが唯一まとも+193
-1
-
374. 匿名 2021/04/29(木) 14:28:02
>>7警察の皆さんお疲れ様です。
仕事が増えて大変でしたね
+41
-2
-
398. 匿名 2021/04/29(木) 14:35:19
>>7
大多数がそう思うのに、いまミヤネ屋で橋本が弁護士面で弁護中+31
-2
-
536. 匿名 2021/04/29(木) 15:05:22
>>7
和歌山は小説バリの事件ばかりで目立つもんね+40
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する