-
1. 匿名 2021/04/29(木) 12:23:01
+165
-12
-
8. 匿名 2021/04/29(木) 12:24:59
>>1
あちこちですでに起きていることだよね。+189
-6
-
15. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:58
>>1
コロナを世界に広めた中国人のせい+392
-9
-
32. 匿名 2021/04/29(木) 12:31:04
>>1
自分は無症状で体内でウィルスを大量に作って放出するんだよね。
細菌兵器じゃん。+110
-21
-
42. 匿名 2021/04/29(木) 12:35:39
>>1
でも他の感染症でも似たようなものだよね
インフルエンザでは4割というのは集団感染が起こった中学校での正式な調査結果がある
その学年全員を検査したら37.5%が陽性なのに無症状だったとのこと
いつもの風邪もノロも肺炎球菌もそんなふうに無症状から広まっていくんだろうね
この調査結果をもとに公衆衛生学がより発展するといいね+101
-0
-
43. 匿名 2021/04/29(木) 12:36:07
>>1
多量っていうのが、めっちゃ嫌だね。。+20
-0
-
54. 匿名 2021/04/29(木) 12:38:22
>>1
うん。わかってた。とっくに。+10
-1
-
55. 匿名 2021/04/29(木) 12:39:13
>>1
だからマスクして会食しない、人とは極力距離を取るのが一番感染を広げない最低限のことだよね。+15
-0
-
86. 匿名 2021/04/29(木) 12:52:28
>>1
2万1710人分を検査し、うち117人の陽性ということは0.005%
このうち3割が感染性が高いということは1000人に1人か2人。
この1人か2人もマスクしてる可能性高いだろうからそんなに感染拡大にむやみに怯える必要もないと思う。
+15
-8
-
101. 匿名 2021/04/29(木) 12:59:48
>>1
トランプ信者や陰謀論者がこのトピに流れてくる可能性ありA新聞でごめんだけど、こんなの出してきたよ。 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+4
-9
-
102. 匿名 2021/04/29(木) 13:00:46
>>1
出来うる限り沢山の検査を行う事が必要なんだよ
それなのに濃厚接触者のハードルを高くしてマスクさえしてたら会社の隣の席でも濃厚接触者にはならない
感染者数を少なく発表したいから検査数を減らしてるし感染ルートの追跡も不十分
出来ない事をマンパワーの少なさにこじつけてるだけで一年以上も対応放棄
発生原因は中国で国内に持ち込まれたのも中国に責任があると思ってるけど現在のこの状況は日本国政府による人災でしかないわ+16
-4
-
170. 匿名 2021/04/29(木) 14:53:03
>>1
介護関係者の検査でそれだけ無症状の陽性者が見つかっている割にはリスクの高いはずの施設の要介護高齢者の肺炎発症者数が多くないのなら、
新型コロナで肺炎発症者があまりにも多い理由はウイルス以外の別の要因もあると考えていいのですかね?
高齢者は誤嚥から肺炎になりやすいけど、施設ではその点特に注意されているので。
とりあえず我々は感染予防と肺炎予防。
老若男女関係なくですね。
+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスに感染しながら無症状の人の実態を知るため、東京都世田谷区の施設入所者らに実施している検査について、区は28日、分析結果を発表した。症状がないのにウイルスを多量に持つ人も確認され、保坂展人区長や研究者は「こうした感染を広めるリスクの高い人の発見が急務」と指摘。効率的な検査方法の導入などで経済活動を維持した対策を来月にも国に提言したいとしている。区は昨年10月から今年9月までの予定で、介護事業所や障害者施設などの入所者や利用者、職員らで無症状の人を対象に「社会的検査」を行っている。今月27日までにのべ2万1710人分を検査し、うち117人の陽性を確認した。