-
4. 匿名 2021/04/29(木) 12:23:40
そりゃあ、お金持ってますからねぇ~+80
-20
-
10. 匿名 2021/04/29(木) 12:25:00
>>4
なんかその言い方やだな
お金に余裕があって専門知識のある人に親を委ねて何がいけないの?+136
-3
-
15. 匿名 2021/04/29(木) 12:26:13
>>4
あなたがお金ないからって妬まないで。+26
-1
-
18. 匿名 2021/04/29(木) 12:27:07
>>4
貧乏人の嫉妬は見苦しいね。+12
-4
-
19. 匿名 2021/04/29(木) 12:27:55
>>4
お金があっても肝臓病と認知症患ったお母さんは自宅で介護してたんだよ。でも介護は大変でイライラしたりして沢山の後悔が残ったから、その経験からお父さんの介護は人の手も借りてるって話しだよ+116
-0
-
20. 匿名 2021/04/29(木) 12:28:58
>>4
介護がどれだけ心身疲弊するかあなたはなにも知らないでしょ?介護士ですら大変なのにそれを自宅で娘が介護なんてとてもじゃないけど無理があるよ。
お金無くても福祉サービス受けれる所は幾らでもある+63
-0
-
25. 匿名 2021/04/29(木) 12:31:53
>>4
介護なんてお金が全てよ。
子に介護させるんじゃなくて自分の施設代位は自分で確保しておいて欲しいよね+57
-1
-
37. 匿名 2021/04/29(木) 12:44:10
>>4
声優として長らくやってるアンパンマンはともかくほかは舞台中心の俳優だからそんな金もなさそうだけど+1
-7
-
82. 匿名 2021/04/30(金) 11:02:13
>>4
こういうコメント狙って運営も立てたんでしょうね。
くそみたいなコメントしかなくて案の定(笑)+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する