ガールズちゃんねる

親と出かけ時の支払い

173コメント2021/04/29(木) 21:00

  • 1. 匿名 2021/04/28(水) 19:47:35 

    私は自分から誘って出かけ際は基本的には親の分も出して、逆に親から誘われて出かけた際は大きなところは出してもらって、お茶やちょっとしたものは自分が出してます

    結局、さっき払ってもらったからここは出すよという感じででお互いが出し合ってます

    人それぞれだとは思いますが、大人になってから親と出かけた際の支払いって大体どんな感じが多いのか少し気になります

    みなさんはどうしてますか?

    +93

    -0

  • 13. 匿名 2021/04/28(水) 19:49:42 

    >>1
    うちも!大きなところは両親でお茶とか細々したものは私が出してる

    +5

    -2

  • 15. 匿名 2021/04/28(水) 19:49:57 

    >>1
    今は全部自分
    社会人になってから親に払わせたことないな

    +86

    -3

  • 50. 匿名 2021/04/28(水) 19:57:49 

    >>1
    主さんと同じような感じ

    親は年金暮らしだから、本当は全部全部おごってあげたいけどね
    私稼ぎ良くないし、親も私がそんな稼いでるわけないと思ってるから
    あんまりおごろうとすると逆に気を使わせてしまう

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2021/04/28(水) 20:02:29 

    >>1
    母親しかいないから交互に出すって感じかなあ
    父親がいたら絶対出してなかったわ

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2021/04/28(水) 20:04:07 

    >>1
    結婚してからは全部出してますよ。大学までいかせて貰って感謝してるので。旅行もプレゼントします。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2021/04/28(水) 20:07:58 

    >>1
    ほぼ私が出してる

    服とか飲食代とかも
    私も貧乏だけど親が貧乏過ぎるから。
    生きてるうちに親孝行しなきゃね!が母の教え

    +2

    -3

  • 80. 匿名 2021/04/28(水) 20:17:10 

    >>1
    私も同じです
    今日は私が~と言っても他のお店に入ったりすると母がササッと支払いしてくれたりします。
    お互いに何かを贈りあったりもしてます。

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2021/04/28(水) 20:25:34 

    >>1
    稼げない時は親に甘えることも多かったけど、仕事も軌道に乗って稼げるようになった頃から全部私が払ってます。
    学費も塾代も出してもらっていい大学に通わせてもらったから「必ず稼げるようになってやる」と思って仕事を頑張ってきました。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2021/04/28(水) 20:40:49 

    >>1
    うちは息子の家族は出してあげますよ
    破産しそうですけど笑
    親の意地なのかな。
    昔の親みたいに裕福な親はあんまりいないと思いますけどね

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2021/04/28(水) 20:58:46 

    >>1
    うちの親、父が元大企業の子会社社長で厚生年金もたんまりもらってるので、私が出そうとすると「我々の方がもってるから笑」って出させてくれない(私は非正規
    家庭内格差社会って呼んでます。
    親が頼りあるのはありがたいけど、自分が情けない。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2021/04/28(水) 20:59:24 

    >>1
    年齢によらない?

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2021/04/28(水) 21:05:07 

    >>1
    交通費(ガソリン・高速・駐車場)は持つ。
    食事は親。お茶したらそれは出す

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/28(水) 21:52:39 

    >>1
    私もそんな感じ。
    周り見ると親が支払うパターンが圧倒的に多いけどね…

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/04/28(水) 22:34:53 

    >>1
    自分が誘った時は
    自分が全額支払い

    親が誘ってくれた時は
    親が全部支払ってくれてる。

    コロナが終息したら
    親を旅行に誘うつもりだけど
    勿論、私が全額出すつもりでいる。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/04/28(水) 22:48:48 

    >>1
    気分。でも親のほうが多く出してると思う。
    8: 2ぐらい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/04/28(水) 22:58:55 

    >>1
    当方結婚してますが、お買い物や食事はほとんど母ですかね。
    母の日や誕生日プレゼントは渡してる。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2021/04/29(木) 13:42:55 

    >>1
    出してくれる
    そのかわり母の日と誕生日にプレゼント

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/29(木) 15:34:13 

    >>1
    これリアルタイムでもめたわ

    何十年も友達みたいにいつも割り勘だったのね
    しかも、孫がいながらもお昼ご飯さえ〇〇がこれが食べたいんだってーって言ってきて、それくらい孫に出したらいいのに自分のランチだけだす。

    だからどこ行くのも自分のだけ払うから、こっちは働けない理由と子供までいるのに倍お金がかかる。
    ちなみに母から誘われる事多々よ?

    何十年もこれ

    だからキレたわ。

    それからは外食ピタリと無くなって、本当ケチよと言う愚痴でしたが、やっぱり親にはカッコつけてほしいね。

    甘えられても困るし、無職でお金がない母ならわかるけど、私の母はお金あるからイラついたよ

    +0

    -3

関連キーワード