ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2021/04/28(水) 13:21:25 

    >>5
    どっちにしろ石油掘るのが大変なんだと思う
    嘘だと思うなら石油掘る現場仕事に就いてみなよ
    命令する人じゃなくてね

    +2

    -19

  • 20. 匿名 2021/04/28(水) 13:22:08 

    >>5
    土にかえらないからゴミ処理が困る
    ポイ捨てで川や海に流れたものが魚や
    回り回って人間に影響する

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2021/04/28(水) 13:22:25 

    >>5
    マイクロプラスチック問題が話題になってから、目の敵にされてる気がする

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2021/04/28(水) 13:23:05 

    >>5
    2050年には海の魚の数よりプラスチックのゴミの方が上回るそう

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2021/04/28(水) 13:23:32 

    >>5
    別に悪くないよ〜。
    海鳥や海亀、イルカや鯨の胃の中にプラスチックが溜まるだけだもん。
    人間には影響無いし今まで通りで十分です。

    +2

    -27

  • 40. 匿名 2021/04/28(水) 13:27:50 

    >>5
    プラスチックは再利用しにくい、完全に溶けてなくなる事がないから海に捨てられたのを魚が食べていて、今後10〜20年くらいで魚が食べれなくなるって危惧されてるレベル。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2021/04/28(水) 13:32:57 

    >>5
    セクシー、突拍子もない発言したりするけど、プラゴミに関しては言ってることまともだと思う。
    未来のことを考えてやってるだけなんだよね。今すぐに結果が出なくても20年後30年後、今の子供達が生きる地球のためになる。

    +6

    -13

  • 77. 匿名 2021/04/28(水) 14:43:31 

    >>5
    ポイ捨てするな💢って話。
    躾の問題ね。人間の教育が行き届いてないから、非常識な人間が増えてるだけー

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2021/04/28(水) 14:59:10 

    >>5
    溶けて体内に入ると分解できずに蓄積される。
    石油由来だから発ガン性があるとか。

    +2

    -0