-
2260. 匿名 2021/04/28(水) 10:29:51
>>2255
それ都知事が決められることなの?+0
-0
-
2262. 匿名 2021/04/28(水) 10:33:37
>>2260
決定権があろうとなかろうと無理だと思うと発信する事はできるね。
それにオリンピアンの健康を害する状況では開催国けらいう事も出来るんじゃないの?
お金の話はまた別だけど、+5
-1
-
2274. 匿名 2021/04/28(水) 10:43:22
>>2260
主催は東京都だから発信することは出来る。あとは国がいくらお金を出す、サポートるからこのままやれと言うかはまたべつ。
でも都議選とか、自分の都民感情をプラスにするにはもってこいの流れになると思う+5
-0
-
2296. 匿名 2021/04/28(水) 11:01:10
>>2255
>>2260
小池は間違いなくそれを狙ってる。
じっと機を見て、いよいよオリンピック無理、やめて!という国民感情がピークに達したところを見極めて「無理です、やめませんか、ご決断ください」と政府に投げる。
小池の好感度爆上がり→首相への道に一歩近づく。
小池が考えていることはマジでそれだけです。
そのためならそれまでにどんだけ感染者、死者が増えようがどうでもよさそう。
小池は世の中の空気を読み取ってそれに合わせてそれっぽい言葉を言うってことだけは天才的で、それだけでここまで来た人だからね。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する