ガールズちゃんねる
  • 1312. 匿名 2021/04/27(火) 22:26:08 

    パラリンピックも開催するんですか?パラリンピックの選手が感染したら大変なことになると思いますが。

    うちの子の区立小学校は低学年がパラリンピック観戦予定です。屋外競技なので、炎天下の中、約100名がマスク付けて、電車に乗って観戦しに行くそうです。
    子供に行かないように勧めたけど、「友達がみんな行くのに自分だけ行けないのは嫌だ」と。

    子供の気持ち重視より、健康優先にしてあげたく、まだ悩んでいます。

    +23

    -0

  • 1324. 匿名 2021/04/27(火) 22:27:38 

    >>1312
    なんかあっても賠償金で解決するつもりなんでしょう

    +7

    -0

  • 1336. 匿名 2021/04/27(火) 22:29:50 

    >>1312
    え?それ教育委員会とか自治体に抗議入れたら?
    子供が皆が行くのにって気持ちは理解できるよ、なら安全のために皆がいかない方向に持っていかなきゃ。。

    +14

    -0

  • 1939. 匿名 2021/04/28(水) 03:56:13 

    >>1312
    誰がそんなこと決めたのか知らないけど
    恐ろしい世の中になってきたなぁという感じ。
    子供の安全よりオリンピックの体裁を優先させるなんて…

    それがもし世界に放送されたら逆に非難の嵐だと思うけど。

    ワクチン99%未接種の国で小学校低学年の子らを炎天下に並ばせる?当然密だよね?信じられない!
    言い出しっぺの大人が率先して応援すればいいのよ。

    +18

    -0

  • 2131. 匿名 2021/04/28(水) 08:28:31 

    >>1312です。

    アドバイスありがとうございます。
    先日の保護者会で年間行事予定に遠足や課外授業等は中止や未定と書いてありましたが、オリパラ観戦だけらは都の決定で、ブレずに予定が書いてありました。まるで戦時中のようでびっくりしました。

    「当日、ご心配な方は保護者が付き添ってください。ただしチケットがありませんので、退場するまでお待ちください」と言った案内も有りました。

    は?
    は???

    +19

    -0

  • 2166. 匿名 2021/04/28(水) 08:52:43 

    >>1312

    都内だけどうちも行くよ。バス貸切だと思う。
    もう下調べもしてあるらしい。
    うちは欠席させるよ。トイレだって使うだろうし。
    夏休みだから、理由つけて休むよ。

    +18

    -0

  • 2188. 匿名 2021/04/28(水) 09:17:12 

    >>1312
    うちも都内だけど、予定に組み込まれてる。
    行かせたくないと思うけど、子供は他の子が行ってるのになんで?!ってなるよね。
    あり得ないと思う。
    スポーツコメンテーターの小林だっけ?あのあたりも「子供に是非会場に呼んであげてほしい」とか言ってたけどさ、子供は空席埋めるためのハリボテじゃねぇ!って思った。

    これは都が決めてる?都の教育委員会かな、クレーム入れるの。
    みんなでクレーム頑張ろうよ、あり得ないよね。

    +14

    -0

  • 2204. 匿名 2021/04/28(水) 09:39:35 

    >>1312
    天秤にかけると悩みますよね…
    今は危機感薄れているけど、多分数週間と日を追うごとにまた周りも危機感募ってくると思います。そうなってら休みやすいかと、楽観視だけど。
    当日行かなかったらいいわけだから、その時に親がまだ危険と思ってたら直前に決めたらいいと思う。子どもに嫌われても後々必ず分かってくれるし。仲間外れにあわないか、とか心配あるけど、究極それはどうにかなる。

    大阪市の少し離れた市ですが、自己判断で低学年の娘を休ませました。
    旦那、義母にそこまで、、と反対されました。
    イジメの方が大変だ、今人間関係の1番大事な時期だと。
    いつもは家庭の最終決定は主人だけど、今回は突っ張った。
    ママ友の「過剰じゃない?」って空気も伝わるし、義母からチクリチクリ言われたし、実際自分でもふと過敏になりすぎてる?ニュース少なくない?って不安になるけど、本当に後悔したくない。

    小学校はどう考えても感染リスク高すぎる。
    年齢一桁の子どもがあんな密な場所でちゃんと気をつけられるか、って無理でしょ。
    遊び始めたら友達同士で頬擦りして手繋ぎして顔数㎝の距離で近づいてる。
    急変する感染者なのに病床がなくて自宅待機って異常事態だよ?コロナじゃなくても事故にあったらどうするの?って世間の感覚が今こわい。

    +8

    -0

  • 2235. 匿名 2021/04/28(水) 10:12:29 

    >>1312
    うちの子の中学も小学校もパラリンピックの観戦行く事になってる。
    子供はもちろんみんな行くんだから自分も行くと。
    勘弁してほしい。

    +7

    -0

  • 2263. 匿名 2021/04/28(水) 10:33:40 

    >>1312
    >>2166
    >>2188
    >>2235
    どこの自治体か教えてくれたら、抗議の電話とメールするよ!
    これ、Twitterで書いたら拡散されて抗議運動とか起こせるんじゃないかな?
    子供に感染して亡くなったらどうするのか、子供が感染させて家の祖父母が亡くなったらどうするのか…多分、学校や教育委員会は「どこで感染したか分からないので、行事のせいとは言えない」って責任逃れして終わりだよ。
    その自治体の五輪反対派の議員に抗議したり、市長や知事を追いつめた方がいいと思う。

    特定の学校への一保護者からの抗議じゃなくて、その自治体へのネットでの大規模な抗議なら、匿名でできるし影響力もある。

    +24

    -1

  • 2271. 匿名 2021/04/28(水) 10:41:47 

    >>1312
    そんなもん行くの止めなよ
    みんな行かなきゃいいのに

    パラ側が観客がほしいだけだと思うので

    +16

    -1

  • 2335. 匿名 2021/04/28(水) 12:03:31 

    >>1312です。

    都内の親御さんからもコメント返信ありがとうございます。やはり予定組まれてますよね。うちは観戦場所と学校が比較的近いので、電車という選択なのかも知れません。

    学校にクレーム入れるのは違うし、区にクレームも違うし。都の教育委員会になるんですかね。
    いったいどの管轄の指示なんでしょうか。。。

    高学年はオリンピックを観戦するそうです。
    低学年にパラリンピック見せても、選手にも感染リスク拡大させるだけだと感じます。うちも下見は済んでいるそうです。下見とかそういう問題じゃない…。。。

    オリンピック開催も国民がこれだけ反対しているのに、止められない…結果は末端の弱い立場の子供達に影響を及ぼすことが一番悔しいです。

    部活や運動会、遠足だって満足に出来ないのに、オリンピックパラリンピックだけオッケーは絶対おかしいです。

    日本政府のやってることは北朝鮮と変わらないです。

    +14

    -1