-
912. 匿名 2021/04/27(火) 15:09:23
>>373
なぜって、インドが危ないからだよ。
遊んでたわけじゃないし、こういう人たちが日本の経済支えてるってことは忘れちゃいけないと思うよ。大手ならなおさらその法人税で私らも恩恵受けてるわけだから。
なんか、遊び呆けてる人と仕事してる人を一緒にして非難する人が多くてかわいそうになる。+60
-3
-
964. 匿名 2021/04/27(火) 16:12:39
>>912
そうなんだよね、日本企業はインドに結構進出してる。輸出頑張らないと日本経済が低迷してしまう。
今回のインド株はコロナウイルスそのものもヤバいけど、日本経済が大打撃受けるかもしれない。+18
-0
-
968. 匿名 2021/04/27(火) 16:13:52
>>912
仕事で海外にいて帰国する人たちが悪いんじゃなくて、帰国した後の隔離がガバガバなのが悪いんだよね。
友達が海外から帰国することになったけど、今までいた国に比べて、日本は帰国後の隔離が緩すぎて、今後がすごく不安といってた。
詳しい内容聞いたら、私でもびっくりしたし。+58
-1
-
1165. 匿名 2021/04/27(火) 19:44:11
>>912
ほんとそれ。
こんな時期でワクチンもまだ打てないのにインドに単身赴任になった身内がいる
本人も嫌だろうに会社の命令だから仕方なく行ったよ
身内としては早く日本に帰って来て欲しい
+10
-1
-
1172. 匿名 2021/04/27(火) 19:48:33
>>912
大手ならオンラインで仕事したらいいのに…+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する