ガールズちゃんねる
  • 373. 匿名 2021/04/26(月) 23:36:03 

    >>3
    うちの職場の人の父親もインドから帰国するよ。なぜこの時期に続々と日本に帰ってくるのか。大手会社系列のお仕事。愛知県終了のお知らせです。

    +439

    -5

  • 556. 匿名 2021/04/27(火) 02:55:41 

    >>373
    愛知の大手企業なら隔離とかしっかりさせると思いますよ。一年前から帰国者は2週間出社禁止だし、普通の社員もゴールデンウィークも出かけるなといわれていてそこら辺はちゃんとしてるし、社員も後々のこと考えて守る方が多いと思います。

    +104

    -19

  • 574. 匿名 2021/04/27(火) 04:32:54 

    >>373
    自分の家族だったら?
    インドはもう医療崩壊酸素不足で助かる命も助からない状況なんだから、日本人なら帰国避難したいと思うのは当然
    仕方なく仕事や家庭の事情で海外にいる人達だっているんだよ
    もちろん帰国後の隔離や対策は当然当たり前にしっかりして頂きたいけれど

    +79

    -54

  • 627. 匿名 2021/04/27(火) 08:32:20 

    >>373
    私はインドではありませんが、海外から先日帰国しました…
    日本に帰りたい気持ちもありましたが
    公務で仕事上、日本人の方々がその国にいる限り
    日本には帰国できず、任期が終わったためにやっと今月帰国しました。
    守らない方もいて心苦しいですが、
    うちの職員は全員2週間の隔離も行いましたし、出国の際にはPCRも行いました。

    お気持ちもわかりますが、ビザの関係等あり
    どうしてもこの時期の帰国になってしまう方もいますし
    ご友人のお父様の様に海外で働かれてる方のおかげで
    手に入る商品やサービスがあることもどうかお忘れ無く…

    +49

    -59

  • 711. 匿名 2021/04/27(火) 10:22:24 

    >>373
    私、愛知県民
    いよいよか…

    +13

    -2

  • 912. 匿名 2021/04/27(火) 15:09:23 

    >>373
    なぜって、インドが危ないからだよ。
    遊んでたわけじゃないし、こういう人たちが日本の経済支えてるってことは忘れちゃいけないと思うよ。大手ならなおさらその法人税で私らも恩恵受けてるわけだから。
    なんか、遊び呆けてる人と仕事してる人を一緒にして非難する人が多くてかわいそうになる。

    +60

    -3

  • 972. 匿名 2021/04/27(火) 16:15:25 

    >>373
    中国じゃなくてインドに工場建てて仕事してたなら、少しでも中国から離れて日本の経済支えようとしてたんだな、って思うけどなぁ

    帰国後にちゃんと隔離する事が大前提だけど

    +36

    -1

  • 976. 匿名 2021/04/27(火) 16:18:05 

    >>373
    職場の方のお父様、優秀なんだと思う。技術職かな。
    日本の優秀な技術者は今も各国で頑張ってるんだよね。帰国することが悪いことではない(おそらく会社命令だろうし)、帰国時のケアが重要。家族だって怖いだろうね。
    私も愛知だから覚悟しなくちゃ...

    +24

    -3

  • 1049. 匿名 2021/04/27(火) 17:36:55 

    >>373
    はーもー静岡に旅行いこ。

    +1

    -10