ガールズちゃんねる
  • 4041. 匿名 2021/05/15(土) 11:52:43 

    >>4032
    安達は優しいから嫌じゃなければ基本受け入れちゃうけど、嫌だ、って意識が働けばキッパリ断るし、自分がこうしたい!って決心すると行動力がある人だから結構男らしいと思う
    居酒屋で俺にも甘えて、俺といるときは肩の力抜いて欲しいって言ってたし

    黒沢って今まで誰にもカッコ悪いところ見せてなかっただろうしね
    だから朝早くから先に起きて全てを準備して安達にも完璧でいようとしてた

    最終回は朝ベッドで安達の方が先に目を覚ましてたけど、あれでやっと黒沢が本当の自分のままでいられるようになったんだなと思って嬉しかったな

    +71

    -0

  • 4047. 匿名 2021/05/15(土) 13:09:01 

    >>4041
    朝チュンのシーンは、黒沢が完璧を装わずにいられるようになった素敵な瞬間だったんだね(´;ω;`)

    +51

    -0

  • 4051. 匿名 2021/05/15(土) 13:32:01 

    >>4041
    そっか、なんで黒沢は安達が出勤する時間に合わせないで早く出勤してたんだろうと思ってたけど完璧な姿でいるためなのかと思ったらすごく納得した。

    +17

    -0

  • 4097. 匿名 2021/05/15(土) 19:18:43 

    >>4041
    安達は4話で自己肯定感が低くてこれ以上深入りしてがっかりされるのを怖がってたり、11話で自分は空っぽで魔法の力がなかったら黒沢とうまくいかなくなるかもと怯えてたけど

    黒沢も、もしかしたら安達と同じように不安だったかも
    7年間の片想いからやっと両思いになったもののまだ安達の前でも完璧の自分からは抜け出せてなかったし
    10話のおうちデート(仮)で安達に黒沢はすごいよな、みんなの期待に応えて完璧で…って言われたけど、安達は素直にそう思ったんだろうけど言われた方はキツいよなぁと思ったよ
    黒沢はずっと孤独だったんじゃないかな

    だから、ふたりは恋人になれたことでコンプレックスから解放されたんだなぁと
    これはもう運命じゃん尊い…ってなるw

    +37

    -1