-
1. 匿名 2015/04/02(木) 13:07:00
出典:img.tabi-labo.com
傷ついて飛べなくなっていた「カササギ」と、ある家族の絆を写した美しい写真 | TABI LABOtabi-labo.comカササギは、オーストラリアでは都心でもよくみられる鳥の一種で、日本でいうならハトや雀のような鳥。今回紹介するのは、そんなカササギと、オーストラリアに住むある一家の様子を写した美しい写真。傷ついたカササギを自宅の庭で見つけたノア君は、すぐに家に連れて帰り、一家で介抱することに。それからというもの、元気になったカササギはその後も自然と一家に居着くようになっていった。
2013年、オーストラリア・ニューポートに住むブルーム一家の庭の木のそばに、傷ついて飛べなくなった1匹のカササギがいた。発見したノア君(現在11歳)が家に連れて帰り、一家で介抱することにした。5人の家族はそのカササギに「ペンギン」と名付けた。
ペンギンは元気になって飛んでいった後も、たびたびブルーム一家の元に戻ってきては、家の周りをふらふらと飛んだり、ファミリーの肩に乗って遊んだりするようになった。
ペンギンは近くの木に止まり、家族が家から出てくるのを待ち、子どもが学校から帰ってくる時に出迎えるようになった。
+581
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する