ガールズちゃんねる
  • 7527. 匿名 2021/04/26(月) 11:31:07 

    まさみの時代の龍山高校偏差値37か38くらいの設定じゃなかったっけ?
    新バージョンではまさみの通ってた高校30の設定にしてて偏差値設定変わってるような
    偏差値30なんて聞いたことないけど
    私みたいに実際偏差値38の人間ざらにいるから
    それより低いありえない偏差値設定にしたのかな?

    +3

    -2

  • 7532. 匿名 2021/04/26(月) 11:35:51 

    >>7527
    偏差値30は聞いたことないかも。35なら聞いたことある。偏差値30だと定員割れで偏差値が出なそうな気がする

    +13

    -0

  • 7533. 匿名 2021/04/26(月) 11:38:03 

    >>7527
    偏差値38の高校なら全国に沢山あるから、配慮したんだろうね

    +12

    -1

  • 7716. 匿名 2021/04/26(月) 13:33:58 

    >>7527
    龍山高校は偏差値36って言ってたのに、続編では30にされてたw

    前作のあらすじコピペ
    「週刊モーニング」(講談社)で連載された、三田紀房の人気コミックをドラマ化。 阿部寛が演じる主人公・桜木は、元暴走族のリーダーで今は冴えない三流弁護士。 倒産寸前・偏差値36の龍山高校の負債整理をするはずが、ふとしたことから方針を変更。 自分の野望実現のために、日本一のエリート校として生まれ変わらせようと動き出す。

    +13

    -0

  • 7939. 匿名 2021/04/26(月) 19:28:40 

    >>7527
    偏差値って、文字通り分布のことだから、
    偏差値80もほぼほぼ見ないし、偏差値30もほぼ見ない数字だよねえ。

    +2

    -2