-
1. 匿名 2021/04/25(日) 13:29:22
+7
-82
-
6. 匿名 2021/04/25(日) 13:31:16
>>1
アストラゼネカは中国ワクチンよりはマシだろうけど、どうだろね。+160
-0
-
23. 匿名 2021/04/25(日) 13:35:45
>>1
日本製のワクチンはまだ出来ないのかな?
日本製がいいよ。できれば。+119
-2
-
91. 匿名 2021/04/25(日) 14:58:33
>>1
ファイザーだと思ってたから打とうと思ったのに
アストラならどうしよう+3
-1
-
111. 匿名 2021/04/25(日) 16:11:25
>>1
アストラゼネカはさすがにまずいでしょう
韓国ですら怖くて中止にしたのに
日本は国民の安全よりアメリカ出資のアストラゼネカのワクチンを選ぶつもりか+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
田村憲久厚生労働相は25日のフジテレビの番組で、65歳以上の高齢者に続いて予定している一般の人への新型コロナウイルスのワクチン接種時期をめぐり、7月中の開始について「ワクチンの量次第では、可能性もある」と述べた。(略)また、この後に出演したNHKの番組では、薬事承認が申請されている英製薬大手アストラゼネカ製ワクチンなどについて「早ければ5月中の承認もあり得る」と話した。