-
8. 匿名 2021/04/25(日) 08:06:20
私は演劇のファンです。
確かに今は無観客配信とかあるけれど、観客のいない、拍手のない舞台で演技する役者さんも虚しいと思う😭+327
-27
-
89. 匿名 2021/04/25(日) 08:29:27
>>8
そうだね、けどみんな我慢してるんだから仕方ない+8
-29
-
118. 匿名 2021/04/25(日) 08:40:20
>>8
なのにオリンピックはやる!って意気込んでるのちゃんちゃらおかしいよね笑+93
-0
-
133. 匿名 2021/04/25(日) 08:45:50
>>8
劇場閉めろ!無観客!って言う割には補償もないしね。本当に無責任だし潰しにかかってきてるなと思う。
私の好きな劇団も退団者が増えてきていて辛い。+85
-0
-
151. 匿名 2021/04/25(日) 08:52:31
>>8
配信にすることで舞台に上がる方もスタッフさんもコロナから守れていいと思う
無症状の感染者でもし移しちゃったら悲しいもん
いまは配信でも観られることに感謝かな+2
-19
-
247. 匿名 2021/04/25(日) 09:38:19
>>8
私もファンだけど、客入れて公演やったらやったで、もしクラスター発生したら出演者叩かれまくるかと思うと、やってくれとも思えないんだよね
すごく見たいけど+11
-2
-
277. 匿名 2021/04/25(日) 10:52:55
>>8
ドラマとかどうするん?+2
-1
-
278. 匿名 2021/04/25(日) 11:07:23
>>8
自分は演劇を主催する側。ファンが何万人もいるJーPOPとかの有名アーティストの配信ライブの収支がどうなっているかは分からないけど、少なくとも演劇・オペラ・バレエとかは配信すればするほど大赤字だよ。まだ観客数を50%に抑えて劇場で公演する方がいい+8
-0
-
279. 匿名 2021/04/25(日) 11:18:38
>>8
遊園地は意味わからんけど観劇とかはまさに無観客の対象で別におかしくないよね+5
-8
-
298. 匿名 2021/04/26(月) 03:02:20
>>8
暫くはオンラインの方がいいんじゃない?生で観たい気持ちは分かるけど感染者増やさないで売り上げを少しでもあげるならオンラインでチケット代は少し値下げして2・3日間観れるようにするとか。+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する