-
47. 匿名 2021/04/24(土) 23:25:14
>>1
旦那に自己責任で決めさせる。
べつにバッグを持ちたくないならいいけど、そういう男って例えばポケットティッシュをもらったら
『お前のバッグに入れておいて』
外で何か買ったら
『お前のバッグに入れておいて』
だからムカつく。
軽いとか重いとか関係なく、こっちをアテにすんなよって思う。
しかも、渋々こっちのバッグに入れておいて渡し忘れたら不機嫌になるし。
例えばうちの夫、バッグを持たずにでかけて、Tシャツを1枚買って私のバッグに入れてと言ってきて、帰宅後に私が忘れててすぐに渡さないとちょっとキレ気味に
『さっきのTシャツは?』
って上からで言ってくる。
だからキレたら自分でリュックを持って出かけるようになった。
元カレにもキレたことあるわ。
+25
-0
-
50. 匿名 2021/04/24(土) 23:28:40
>>47
バッグに入れるのはいいけどお前とかいうひといやだ+9
-0
-
76. 匿名 2021/04/24(土) 23:48:04
>>47
私もそれで夫と喧嘩したことある
外出する前に「鞄持たなくていいの?」って私が聞いたのに断られ、
夫は通帳をポケットに入れて外出して、ATM寄ったあと「これ鞄に入れさせてー」って言うから、「えー、だから鞄持って行ったらって言ったのにー」と軽く文句を言った後鞄に入れて持ってあげてたら帰宅後通帳返す時に
「さっきのあの態度なんだよ!!通帳くらいで文句言うなよ!あんな態度してたら俺周りの人に「あの人嫁に尻にしかれてるんだなって見られるかもしれないだろ!外であーいう態度するのやめろよ!」って怒られた。
なんで頼む側がそんな偉そうなのか…通帳「ぐらい」って思ってるのがむかつく。そもそも私は夫の荷物入れる前提で鞄持ってきてるわけじゃないし。つうかそんなの誰も見てねーわ、私もそんな周りが気づくレベルの声で言わなかったし、うぜーと思ったわ+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する