-
9. 匿名 2021/04/20(火) 11:38:31
乗務員さんスルーはないよ…
注意してほしい+182
-10
-
39. 匿名 2021/04/20(火) 11:53:04
>>9
多分 したくても出来ないんじゃないかな
手を出すとかしないと
以前 電車の中で知らないおじさんに
話しかけられ続けた女性が車掌さんに訴えてたけど
それだけでは注意できない
あなたが席を移動してくださいって言われてた
明らかに迷惑そうだったんだけどね+33
-0
-
52. 匿名 2021/04/20(火) 12:02:54
>>9
昨日グリーン車に乗った家族は少し大声で話してた人(お酒は飲んでない)に注意してくれたって言ってたよ
グリーン車だから車掌に近いからかなとは言ってたけど+2
-1
-
61. 匿名 2021/04/20(火) 12:13:16
>>9
どこでもそうだよ
レジの列の割り込みとか、絶対見てるのに絶対注意しない+12
-1
-
80. 匿名 2021/04/20(火) 12:51:20
>>9
基本的にこの手の奴ほど逆ギレするし暴力的だったりするからねぇ+9
-0
-
81. 匿名 2021/04/20(火) 12:52:13
>>9
注意はしてほしいと思うが、酔っぱらい+瓶持ってたらトラブルに発展した時にかなり危険にはなるな。+12
-0
-
109. 匿名 2021/04/20(火) 21:46:52
>>9
この間、仕事で東京へ行く時に新幹線に乗った。
車両に乗り込んで自分の席が見えたとき前の席の人2人ともがマックス座席を倒してて、ちょっと嫌な
気持ちになった。
いざ座ろうとしたらなんと、その人たちマスクしてない(20代前半くらいの男)
座席が倒れてるから私の顔付近にその人の顔が来るわけで、さすがに車掌に直談判して席変えてもらった。
車掌は『お願いはしてるんですけど、注意はできないんですよねー』って困った顔していた。
変えてもらった席は同じ車両だったんだけど、後からその20代の男がトイレに席を立った時にマスクして
て意味不明でムカついた。ある程度の輸送機関はマスク義務化してほしいわ。(特殊事情は除く)+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する