-
3. 匿名 2021/04/19(月) 17:36:12
+6
-24
-
13. 匿名 2021/04/19(月) 17:39:20
>>3
三国志の世界には本当にないから仕方がない 許してあげて+13
-0
-
23. 匿名 2021/04/19(月) 17:43:56
>>3
小学校にはなし。何かあれば学年主任の先生が対応してる感じだった。
中学にはカウンセリングルームと、カウンセリングの先生が在住。力入ってた
高校はあったかどうかも忘れた。中退、転校、バイト、留年と小中よりも選択の幅が広がり、生徒も大人を頼らなくなったと思う。+2
-0
-
88. 匿名 2021/04/19(月) 21:57:26
>>3
はい
昭和時代はそんなもんなかったわ。
学校に馴染めない気質の生徒は
先生にも疎まれ、単なる駆逐対象でしたね。
内申にもボロクソ書かれていた。
昭和の学校生活は陰キャにとっては地獄だったわ。
大人になれて良かった!!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する