-
1. 匿名 2021/04/17(土) 23:18:08
素敵なストールを見るとついつい買ってしまいますが、いざ使おうとすると包帯巻いたみたいになります。
ストールがオシャレアイテムとして使えるようになりたいです。+87
-2
-
18. 匿名 2021/04/17(土) 23:21:18
>>1
なりたいのは分かったけど、私達にどうしてほしいの?
アドバイスが欲しいとか、よくガルで見かける「同じような人いますか?」とかあるでしょ?+1
-37
-
28. 匿名 2021/04/17(土) 23:24:50
>>1
包帯みたいになるってことは結構首にピッタリ巻いてる感じなのかな?
もうちょっとゆったり巻いてみるとかは?+9
-1
-
31. 匿名 2021/04/17(土) 23:25:46
>>1
私は顔が濃いのですが、ぼんやりした色のガーゼ素材を選んだら、包帯になったよ。
はっきりした色とか大きい柄にしたら大丈夫だった。
+23
-0
-
37. 匿名 2021/04/17(土) 23:30:22
>>1
白以外でも包帯になるのかな?
どんな感じなんだろう?
自分が思うだけでそんな事ないかもよ+7
-0
-
44. 匿名 2021/04/17(土) 23:35:42
>>1
わかるー。
私はアイボリーのストール巻いたら。
帰ってきた旧日本軍のみたいで
速攻捨てました。+54
-0
-
47. 匿名 2021/04/17(土) 23:38:42
>>1![]()
+17
-2
-
52. 匿名 2021/04/17(土) 23:46:47
>>1
私は首が短いからストール巻いたらおかしな事になる。
でもかわいい柄見たらつい買っちゃうから使わないストールだらけ。+7
-0
-
53. 匿名 2021/04/17(土) 23:47:54
>>1
トピタイ吹いた+5
-0
-
60. 匿名 2021/04/18(日) 00:28:06
>>1
首が短いんじゃない?+0
-0
-
61. 匿名 2021/04/18(日) 00:30:32
>>1
きっちり巻いてるんじゃないですか?
フワッとゆるっと崩すといい感じになると思う+0
-0
-
65. 匿名 2021/04/18(日) 00:57:47
>>1
長さにもよるけどサラッと垂らすとか。
ジャケットの下に忍ばせるような感じとか。あとはTシャツの上にアクセサリー代わりに軽く結んで垂らしてみるとかね。
ストールって自分の身長に合う長さが重要だから全体見ながら巻いてみたり、軽く結んでみたり色々研究すると良いよ。素材と柄、色、長さを服と一体化させる感じでコーディネートしてみたらどうかな+4
-0
-
73. 匿名 2021/04/18(日) 02:07:24
>>1
分かります。
私もショールやらストールやらマフラーやら…巻物が大好きです。
冬は何とも思わないのだけど、リネンやコットン、シルク等の春夏向けのストールを巻くと違和感を感じます。
ムチウチ?みたいな。。
でも好きなんですよねー。
そんなわけで春夏用のストールは首に巻かず、肩にかけるようにしています。
写真の感じよりもう少しちゃんと肩に乗せていますが、こんなイメージです。![]()
+10
-0
-
81. 匿名 2021/04/18(日) 07:59:35
>>1
もしかして似合わないタイプなのかも?
私もナチュラル系やエスニック系のストールが似合わないです。
スカーフや、ストールでも光沢のあるタイプはどうですか?+0
-0
-
85. 匿名 2021/04/18(日) 08:54:26
>>1
めっちゃ共感!
ネット検索して色々研究しても、なぜか私が巻くと包帯みたいに(泣)
やっぱり体型の問題なのかな+7
-0
-
92. 匿名 2021/04/18(日) 11:27:43
>>1
ボリュームが少ないストールなのかも+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

