ガールズちゃんねる
  • 645. 匿名 2021/04/16(金) 15:23:25 

    >>4
    うーん…アニメの義勇VS累のシーンが、とっても作画がよくてカッコいいと思うけど
    原作はそうじゃなくて、首を切るコマを「え?これだけ?」って思った
    その後、アニメ公開から吾峠呼先生も何かを感じたらしく
    色々展開していったご様子
    原作の最初のころは、本当に原石のままだと思う
    これを磨いてブリリアンカットしてダイヤに磨いたのは
    アニメの作画チームがやりおったと、そんな風に思う
    駄作じゃないけど、アニメと原作が築いていった作品だね
    どっちも好きですよ

    +43

    -8

  • 820. 匿名 2021/04/16(金) 22:20:53 

    >>645
    ご名答!

    +3

    -2

  • 971. 匿名 2021/04/20(火) 15:57:17 

    >>645
    ごめん全ッ然関係ないんだけど、「吾峠呼世晴」先生って「吾峠呼-世晴」なの?
    ごとうげこ よはる先生?
    鬼滅見たこともないし、全然詳しくないんだけど文中の「吾峠呼先生」がちょっと引っ掛かっちゃって…。

    +0

    -0