ガールズちゃんねる
  • 47. 匿名 2021/04/13(火) 11:56:38 

    >>5
    引き出物の文化やめてほしいよね
    そこお金かけなければ、ご祝儀減らせるのに

    +438

    -11

  • 413. 匿名 2021/04/13(火) 16:15:28 

    >>5
    ハムもらった時は嬉しかったよ🐷

    +28

    -0

  • 544. 匿名 2021/04/13(火) 20:59:17 

    >>5

    梅干しと米一膳分と茶碗とうまいお茶、湯呑みセットは抜群にセンスいいと思った。だいたいが要らない物だよね。皿とか数合わなくなるし一番要らなかったのは顔写真付きの食器。悪いけど犬の餌皿にしたけど犬が食べ終わった後写真見て…。って顔してたし私も…。だったわ

    +45

    -1

  • 657. 匿名 2021/04/13(火) 23:18:08 

    >>5
    コロナで片付けした人が多かったのか、たくさん中古市場に出てるよね
    夫婦の名前入りや写真入りもあって、ビックリする

    +10

    -0

  • 724. 匿名 2021/04/14(水) 01:11:08 

    >>5
    カタログギフトすらだるいよね
    欲しいものないし注文する手間が…
    もうお菓子でいい

    +22

    -3

  • 832. 匿名 2021/04/14(水) 09:26:33 

    >>5
    その引出物の金額そうとうな商品券ならいいな
    2人の名前入りグッズは、勘弁を

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2021/04/14(水) 09:49:55 

    >>5
    20代前半の時に参列した友達の引き出物が滅茶苦茶重くて『どんなカタログかな〜』と思ったらカレー皿二枚だった時のガッカリ感

    +4

    -2

  • 869. 匿名 2021/04/14(水) 10:14:24 

    >>5
    美味しいお茶漬けセットは嬉しかったな〜
    軽くて嵩張らなくて、結婚式と二次会のお酒と食べ慣れないもので疲れたお腹にぴったりだった。
    普段自分では買えない高級なお茶漬け。

    +9

    -1

関連キーワード