-
6. 匿名 2021/04/13(火) 08:57:14
命に不要不急あるんだろうか?そんなことまで行政に決められるのおかしくない?
なにを持って誰が不要不急判断するんだ+692
-27
-
14. 匿名 2021/04/13(火) 08:58:01
>>6
いや、命に関わらない手術の話だよ。
人工関節とかさ。+282
-17
-
37. 匿名 2021/04/13(火) 09:02:24
>>6
判断するのはもちろん医者ですよ
あと不要不急ではなく不急ですね
>府は医師の判断で不急と判断できる入院や手術の延期を求め、重症病床の積み増しを急ぐ。+73
-3
-
51. 匿名 2021/04/13(火) 09:04:58
>>6
例えば痔の手術とかかなぁ。
家族がつらい思いしてて手術で生活一変したから複雑。
命に関わらなくてもつらい思いしてる人はいるんだけど、そこまで緊急事態なら今こそ宣言出すべき。(効力は知らん)+3
-23
-
97. 匿名 2021/04/13(火) 09:19:19
>>6
私、股関節が人口関節なんだけど、数ヶ月前から手術を予約して、ようやっと痛みやびっこから解放さた。命にはかえられないけど、手術が延期になる方がかわいそう。コロナが悪いんだけどね。+126
-0
-
256. 匿名 2021/04/13(火) 13:55:09
>>6
不要はないけど不急はあるかも
私骨折の手術で埋め込んだ金具抜く手術が必要なんだけど、これは不急かなって思ってる
元々骨のくっつき具合見て半年〜一年って言われてたし
こういう明らかなのじゃない??+4
-0
-
317. 匿名 2021/04/13(火) 22:10:49
>>6
吉村知事はお上に「不要不急の手術」の線引きの策定をお願いしてるよ。
国はやって無いけど。
+2
-0
-
333. 匿名 2021/04/13(火) 23:11:35
>>6
そうこうしているうちに状態が悪化したら
どうするの?
人工関節だってオペの延期に因って骨が磨耗し、オペ後の回復に影響しないのかな?
(リハビリの成果的に)
+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する