-
2. 匿名 2021/04/13(火) 08:56:44
不要不急の手術って?+768
-12
-
7. 匿名 2021/04/13(火) 08:57:14
>>2
整形とか美容目的とか?+482
-18
-
28. 匿名 2021/04/13(火) 09:00:12
>>2
「不要不急」の手術ではなく「不急」の手術だよ。+297
-4
-
50. 匿名 2021/04/13(火) 09:04:57
>>2
私去年コロナが流行る前に子宮筋腫の手術したけど、そういうやつじゃない?流行ってからだと後回しだったろうなと思った。
でも仕事も調整して術前の投薬とかもしてるから、日程変えられるの面倒だけど。+278
-4
-
57. 匿名 2021/04/13(火) 09:06:25
>>2
不要な手術←怖いw+217
-0
-
70. 匿名 2021/04/13(火) 09:09:40
>>2
外科手術トリアージで検索すると出てくるよ
コロナ前から普通にある
白内障の手術とか+116
-4
-
110. 匿名 2021/04/13(火) 09:23:41
>>2
大阪じゃないから多分大丈夫だけど、子供が夏休みに斜視手術を予定してます。
斜視手術は命に関わるものじゃないから不急じゃないと思う。+135
-3
-
133. 匿名 2021/04/13(火) 09:31:08
>>2
わたしはコロナで子宮頸癌の手術を延期してます。+46
-5
-
175. 匿名 2021/04/13(火) 09:51:04
>>2
命に別状は無いってヤツじゃない?
でも、痛みや見た目等で生活に不便があるから手術になるんだし、本人的には不急じゃないよね~。+104
-0
-
192. 匿名 2021/04/13(火) 10:14:27
>>2
私バセドウ病だけど薬飲んでるから不急といえば不急かも
緊急ではないんだよな
手術するか迷ってるくらいだから
+21
-1
-
219. 匿名 2021/04/13(火) 11:10:32
>>2
整形外科なら人工関節のとか、眼科なら白内障とか、今やらなくても危機的ではないものだよ
去年の今頃は、どこの病院も手術件数絞ってた+37
-0
-
221. 匿名 2021/04/13(火) 11:14:27
>>2
子どもだったらアデノイドの手術とかね+8
-1
-
245. 匿名 2021/04/13(火) 12:41:48
>>2
うちの息子はコロナ前ですが、当時5歳のときに舌小帯短縮症の手術をしました。舌が短く舌足らずな発音しかできなかったので、舌を伸ばす手術をしました。
急いでする手術ではなかったので、10歳くらいになってからする子もいるそうです。
これも不要不急の手術かなと思います。+38
-1
-
253. 匿名 2021/04/13(火) 13:43:09
>>2
今すぐやらなくても命に別状なし、って奴だと思う
でも医者の言う命に別状無しって本当に「まぁ別にすぐ死ぬわけじゃないから」ってやつなので患者的には大いに不便だよ
頭痛がするとか吐き気がするとか例えば関節可動域狭くて碌に自分で生活出来ないとかも「でも死なないし」に普通に入る+7
-0
-
280. 匿名 2021/04/13(火) 16:52:38
>>2
子宮筋腫の手術をしたことがあってそういう類のものが不急の手術かと思うんだけど、それでも半年前から実施日を予約したり職場で色々調整したり大変だったから、前から決まっているものを突然やらなくなるのはやめてほしいなぁ。+31
-0
-
302. 匿名 2021/04/13(火) 21:10:16
>>2
包茎の手術とかじゃない?+17
-0
-
304. 匿名 2021/04/13(火) 21:19:10
>>2
命に関わらない、計画的な手術全般じゃない?
まぁ仕事や学校に影響出るくらいQOLは下がると思う。+7
-1
-
309. 匿名 2021/04/13(火) 21:35:45
>>2
スーパージジババ系?+0
-0
-
350. 匿名 2021/04/14(水) 01:31:01
>>2
いわゆる待機手術。婦人科疾患とかもそう+0
-0
-
361. 匿名 2021/04/14(水) 03:15:27
>>2
友達の子宮全摘手術も延期になったよ。+0
-1
-
383. 匿名 2021/04/14(水) 06:23:30
>>2
親知らず抜歯。口腔外科の。
予約してから4カ月もかかった、、、、。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する