-
1. 匿名 2021/04/11(日) 00:36:10
でオススメのものありましたら教えて下さい
今日親知らずを抜いたので、口の中が痛くて数日間は雑炊や混ぜご飯系に頼る事になりそうです…+36
-1
-
6. 匿名 2021/04/11(日) 00:37:46
>>1
う~ん、何だろう・・・
逆にあなたは何だと思う?+2
-28
-
44. 匿名 2021/04/11(日) 00:58:45
>>1
噛まなくても食べられるやつが良いよね。
私はお粥や野菜の茹で汁のオジヤや、コーンスープとか噛まなくていいやつばかり食べてた。
コンソメ+野菜ジュースでリゾットしても良いかもね。少し噛めそうなら、ミンチやコンビーフ使ってカレーやハヤシ作るとか。
お粥やオジヤでも、飲み込む時の痛みと穴に米粒が入る恐怖で、ティースプーン一杯ずつしか食べられなかった記憶…。
抜歯のあとが早く治癒するよう祈ってます。+7
-0
-
47. 匿名 2021/04/11(日) 01:02:04
>>1
私はご飯系よりウィダーとかゼリーで過ごしました
抜いた後は穴が空いているからご飯怖かった思い出
まだ2本親不知残ってるけどね+11
-0
-
64. 匿名 2021/04/11(日) 02:04:31
>>1
ご飯もいいけど
にゅうめんも、あまり噛まずに食べられるからいいかも
少し長めに茹でればいいし、暑いなら普通にソーメンで+7
-0
-
73. 匿名 2021/04/11(日) 03:22:52
>>1
いくら!歯がなくても食べれる🥺+0
-1
-
75. 匿名 2021/04/11(日) 03:36:50
>>1
ご飯だと歯に詰まるから、パンがゆとか食べてた。パンをカップスープに浸して食べたり。+2
-0
-
83. 匿名 2021/04/11(日) 05:56:02
>>1
牛乳パック式のコーンスープめちゃくちゃ
美味しいです✨
嫌じゃなかったらパンつけてトロトロにして食べればいけそ…
ご飯じゃないですが(^_^;)+2
-0
-
93. 匿名 2021/04/11(日) 11:13:22
>>1
鶏飯+0
-0
-
95. 匿名 2021/04/11(日) 20:43:51
>>1
抜歯は痛いよね!私は痛み止めが切れたら泣いたよ。
咀嚼するだけで痛いときはバナナと牛乳でスムージーみたいにして飲んだらどう?
バナナを輪切りにしてから冷凍したもので作るとより美味しいよ。
お粥にS&Bたらこのパスタソースかけると美味しいよ。
お粥好きなんだけど、和風のお粥に飽きたときによくやってた。
ペペロンチーノソースはミスマッチ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する