-
2849. 匿名 2021/04/09(金) 23:02:10
紳助を庇う気は一切無いけど、枕をガチで誘う時
大勢がいる前で誘うもんなのかな?
冗談で周りが「抱かれて来いよ(笑)」みたいな事はあるかもしれない
でもガチなのを皆の前で言ってたとしたら恐ろしい世界だね
2人っきりの時に誘われるのも怖いけど
私の勝手な枕のお誘いのイメージって
事務所から「〇日〇時、〇〇ホテルの〇号室ね。ま、そういう事だから」
とか、力のある芸能人やプロデューサーとかが
「〇〇ちゃん、分かってるよね。これ、連絡先ね」みたいなイメージ+4
-14
-
2925. 匿名 2021/04/09(金) 23:07:07
>>2849
紳助くらいバック強かったらそんなこそこそやらないんじゃない?むしろ枕なんて当たり前過ぎて隠す必要も無いくらいの認識だと思うよ。そういう異常な世界なんだよ。+27
-0
-
3038. 匿名 2021/04/09(金) 23:16:44
>>2849
体育会系の人達が飲み会でやる際どい罰ゲームをさせるような感覚で枕強要してる感じだったのかな?と思ってた。
普通の人にとってはありえないけど。
+11
-0
-
14368. 匿名 2021/04/10(土) 21:34:08
>>2849
私もそんなやましい事をよくそんな人前で、って思ったよ。
それがやましくないぐらい枕営業は常態化してたって事だよね。
実態が公になる事はいい事だけど、これを機に益々枕が闇営業化しそう。
+4
-0
-
14415. 匿名 2021/04/10(土) 22:05:14
>>2849
打ち上げの席だったっぽいからお酒入ってたんだろうね~むしろ酒が入ってなかったとしたら盛り上げた周囲も頭がどうかしてる
まあお酒飲んでても駄目だけどね+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する