ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/04/09(金) 00:45:16 

    名古屋市長選(11日告示、25日投開票)に立候補する横井利明市議(59)の公約「全市民に2万円分商品券配布」が議論になっている。横井氏は「財源的に可能」とするが、4期目をめざす河村たかし市長(72)は「買収じゃないか」と批判する。

    類似の公約は昨年10月に愛知県岡崎市長選で「1人5万円還元」を掲げた新顔が、同11月には兵庫県丹波市長選で「現金5万円給付」を掲げた新顔が当選したがいずれも財源問題や市議会の反対などで実現していない。

    ↓横井利明氏

    「買収では?」2万円商品券公約で論戦 名古屋市長選:朝日新聞デジタル
    「買収では?」2万円商品券公約で論戦 名古屋市長選:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    「買収では?」2万円商品券公約で論戦 名古屋市長選:朝日新聞デジタル

    +3

    -27

  • 26. 匿名 2021/04/09(金) 07:16:14 

    >>1
    これ神奈川県小田原市の市長選挙でもあったけど、もっと悪質で『1人10万配ります!』といったのは国が一律給付金10万を決定したのを自分の公約としたんだよね。
    僅差で当選、その後10万円をいつ配るんだと問い合わせ殺到。

    選挙公報に「ひとり10万円」→実は国給付金 市長謝罪:朝日新聞デジタル
    選挙公報に「ひとり10万円」→実は国給付金 市長謝罪:朝日新聞デジタルwww.google.com

     5月17日に投開票された神奈川県小田原市長選の選挙公報に、当選した守屋輝彦市長が「ひとり10万円」と記載していた。これが国の特別定額給付金に加えて市が10万円を市民に給付する公約に受け取られたとして…

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2021/04/09(金) 07:48:34 

    >>1
    ■市民団体役員の尾形慶子氏(63)
    ■元市議長の横井利明氏(59)=自民、立憲、公明、国民推薦、共産愛知県委員会自主支援
    ■現職の河村たかし氏(72)

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2021/04/09(金) 10:20:16 

    >>1

    乞食の1票を当てにした詐欺選挙活動
    実現できない場合は即辞任の公約もセットでないと詐欺師が当選することになるよね

    +1

    -0