-
1. 匿名 2021/04/08(木) 23:48:41
調査3:配偶者の外食頻度に関して不満はありますか?
既婚男性の場合83.6%もの人が「不満はない」と答えた一方で、女性は67.6%と15ポイント以上低くなった。既婚女性は「もっと減らしてほしい」の4.9%を上回る5.8%が「もっと増やしてほしい」と回答した。在宅勤務の拡大や外食の自粛により男性が家で夕食を取る機会が増えたことでストレスを抱えたり、不満を抱く女性もいるようだ。
新型コロナの影響で料理の負担が増えたかどうかについて聞いたところ、男性は31.7%が「増えた」と回答した一方で、女性はその倍近くの58.3%が「増えた」と回答した。
+65
-2
-
162. 匿名 2021/04/09(金) 22:03:04
>>1
私は負担減った!
夫が外から帰ってくるなら気合い入るけど、家にいるからなんか気合い入らないし、面倒な時はUberか夫に作ってもらう。
夫もそれで私の機嫌が悪くなるなら、お金使ってもニコニコしてて欲しいそうだし、win-win+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
コロナ禍に伴い、外食の機会が減った人は多いはず。では、一日の楽しみとなる夕食の楽しみ方はどのように変化したのだろうか