ガールズちゃんねる

歯科助手の人!!

219コメント2021/05/01(土) 04:39

  • 1. 匿名 2021/04/08(木) 23:13:01 

    4月から歯科助手の正社員で働き始めました。まだまだ未熟ですが、院長その他の従業員皆さんいい人です。
    歯科助手の方と話したいです!

    +82

    -5

  • 82. 匿名 2021/04/09(金) 00:20:14 

    >>1

    主さん頑張って ^^
    いろんな用語を覚えたりと
    最初は大変だけど大丈夫だよ🙆‍♀️


    医院によっては先生にかなり癖ある人がいたり
    女社会だから人間関係もなかなか大変。

    よく聞く話だけど全部がそうじゃないよ^^
    やりがいあって楽しかったし、
    人間関係もよく先生もスタッフ思いでよかった!

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2021/04/09(金) 08:19:43 

    >>1
    歯科の仕事は初めて歯科助手になる方には覚える事が多くて本当に大変だと思いますが、基本ルーティンなので仕事を覚えてしまえば後は結構楽ですよ。
    私は歯科衛生士だけど、歯科の仕事が大好きなので、初めての方が歯科を選んで飛び込んできてくれるとすごく嬉しいです。
    大事に育ててあげて欲しいなぁ。

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2021/04/09(金) 20:58:24 

    >>1
    私、歯科衛生士だけどスタッフがみんないい職場ってほんと珍しい。
    大体院長が変か、院長まとめだとお局スタッフがイジワルだったり。
    主さんいい職場で良かったですね

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2021/04/09(金) 22:18:16 

    >>1
    質問なんですがスケーリング?したのにちょっと歯茎を上にあげたら全然残ってる場所が沢山あるんです。
    次下の歯をするんですが取れてないって言ってもいいですかね?

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2021/04/09(金) 22:31:08 

    >>1
    先生の奥さんがしんどくて辞めた

    +7

    -0

  • 178. 匿名 2021/04/09(金) 22:36:58 

    >>1
    元ですが、私も正社員で歯科助手やってました。
    主さんとは違って人間関係最悪で院長や御局様、先輩達の嫌がらせに耐えきれなくて1年で退職してしまいました。
    私がいた歯科医院パノラマデンタルの撮影はもちろん印象取りやデュラシール?(仮封)塗布&外しまでやらされてました…

    私はもう二度とやりたくないです…
    長く勤めてる人は何年も働いていたので合う合わないはっきり別れるんだろうな、、私は合いませんでした。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2021/04/09(金) 23:47:46 

    >>1

    私も高校卒業後の18歳から32歳までずーっと歯科助手として働いてきました。
    覚えることも沢山あるし、私の勤め先は気難しい先生だったので毎日泣いて帰った事もありました。
    主さんの歯科医院はいい方ばかりで本当に良かったですね。
    拘束時間も長いから一緒に働くスタッフさんはとても重要です!!

    助手ならではのアシスタント技術や患者さん対応や雑用など本当にやる事が多いですが、頑張って身につければ全国何処でも生きていけますよ(笑)

    歯医者は日本全国にありますし、使う材料や薬品は多少違っても基本が分かっていればすぐに覚えられます。
    やりがいがあって私は助手の仕事大好きです。
    ちなみに結婚して退職した後も他の歯科医院で歯科助手パートで働いています。
    お互い助手同士、先生や衛生士さんのアシスタント頑張りましょうね(^^)

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2021/04/10(土) 00:39:54 

    >>1 A歯科のおばさんはちびまる子ちゃん好きのガルちゃん執着女

    +0

    -0

関連キーワード