-
2. 匿名 2021/04/08(木) 20:29:39
うん、聞くよ+3435
-13
-
556. 匿名 2021/04/08(木) 23:07:16
>>2
それに尽きるね。
別れも視野に入れる。
主もことが起きてからじゃ遅いんだよ。
もし女の子授かって、義父にお世話してもらうの断れる?
触られるのやだわ。+378
-3
-
596. 匿名 2021/04/08(木) 23:25:10
>>2
聞くし、何なら別離覚悟の喧嘩すると思うよ。責めずにいられない案件と思うんだけど。
失礼言って悪いけど、わいせつ事件と住居侵入っておぞましすぎて…結婚前に知ってたとしたら、主は結婚したの?もしこれを知らずに夫婦に娘ができてたとして、これ知って平気でいられたと思います?
旦那もその父親も頭どうかしてるよね?
前科つく=差別されても仕方ないんですよ。冤罪ですらないんだし。しかも家族ぐるみで隠されてて、知人から教わるとか舐められすぎ。
私なら別れる。子供がいないのがせめてもの救いだね。そんな人たちと家族なの嫌だよ。+443
-2
-
752. 匿名 2021/04/09(金) 00:51:31
>>2
夫婦なんだから私なら聞きます。
納得いくまで聞いて、自分達に子供ができたらどうするのか
ここまでは必ず考えて、答えを出したい。
+172
-0
-
851. 匿名 2021/04/09(金) 02:18:52
>>2
うちメンヘラ事故愛妹が勝手に子供をトラックで轢き殺したことがある人と結婚してた
なんの相談や連絡もなかった
モヤモヤしながら自分も結婚したんだけど、夫が自分の親族や身内が潔白じゃないと取れない資格に興味持ってたけど諦めた
義父母は陸自なのでヒヤヒヤしたんだけど義父は既に定年、義母もすぐ退職したからふたりのキャリアに傷が付かなくって良かった
もしこれから私に生まれてるかもしれない子が警察になりたいと言ったら妹と妹旦那を恨む+29
-20
-
1618. 匿名 2021/04/09(金) 17:59:54
>>2
だね。
言わないのはダメ。騙したのと同じ。
娘ができたら?
きっと旦那さんは親爺も反省してるとか言うんだよじゃなきゃ一人の時にこさせないよ?+31
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する