-
2. 匿名 2021/04/08(木) 19:43:06
ウイグルのは?+91
-20
-
21. 匿名 2021/04/08(木) 19:47:34
>>2
まだ新疆綿使ってるの?
一時期大々的に広告売ってたよね+65
-1
-
40. 匿名 2021/04/08(木) 19:53:56
>>2出典:pbs.twimg.com
+22
-10
-
73. 匿名 2021/04/08(木) 21:33:55
>>2
もうウイグルでのは使ってないのかな
人が殺されたり奴隷にされたりしてるのを使うのはホラーで無理+33
-1
-
94. 匿名 2021/04/14(水) 20:35:04
>>2
やめる気ないみたいです。
無印良品 新疆綿を使った衣料品の販売を継続 アパレル各社対応に追われる(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp無印良品を運営する良品計画は4月14日、「新疆綿」を使った衣料品の販売を続ける考えを明らかにした。中国・新疆ウイグル自治区での人権問題を巡っては、国内のアパレル企業などが対応に追われている。
カゴメはウイグル産のトマトペーストは輸入停止してて、在庫なくなったら使わないって。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する