ガールズちゃんねる
  • 556. 匿名 2021/04/08(木) 20:04:42 

    検索した時に公式じゃない画像、絵がいっぱい出てくる事がおかしいってらことになるよ。公式と思えちゃうような絵がすぐに出てくる。
    絵師とか言われてる人、それを囲う信者はキモい

    +20

    -5

  • 565. 匿名 2021/04/08(木) 20:08:12 

    >>556
    だからその絵師とやらがもう騒がないで(自分がヤバイ)って言ってるみたいだね。
    信者から炎上してるみたいだけど、そういう文化知らなければ、検索してすぐ出てきたのが正しいって思っちゃうわ。
    そこはアンナの方もこれだけフェイクも含めてネットはいろいろ出てる時代だから真似るなら公式を選べばよかったなと思うけど。
    公式のイラスト見て描いて◯巻の表紙見て描いたよ!そっくり!って言って元の漫画も載せたら完璧でしたね。

    +7

    -5

  • 576. 匿名 2021/04/08(木) 20:10:26 

    >>556
    ああいうの何とかならんのかね…昔はどーじんしとかでひっそりやってたのが、今、ちょっと検索したら公式じゃないのが沢山。なんなら公式埋もれて一番に出てこないし本当うざいよー見たくないフツーの人だって沢山いるのに。
    ツイッターで回ってくるのも本当に嫌だ

    +10

    -0

  • 589. 匿名 2021/04/08(木) 20:13:46 

    >>556
    鬼滅は特に多いんだよね
    キャラ名なんかで画像検索すると初っ端から二次創作の絵やら漫画やらがぞろぞろと出てくる
    自分の知ってる界隈だと一般に配慮してキャラ名であれ作品名であれ一発ヒットしないように検索避けの対策とってるんだけど

    +12

    -0