-
4597. 匿名 2021/04/09(金) 21:20:26
>>4590
そのお金って原作者に支払われないといけないんじゃないの?
だって鬼滅の刃のキャラを使ってものを売ってるわけだから
たとえば、応援したいならなんらかの投げ銭?とかにしたらいいゆじゃないの?
これは規約に引っかかるかもしれないけど、クラファンとかで返礼品がイラストの本とか
どうして公式が禁止してる本を売るという形式になるの?+5
-0
-
4601. 匿名 2021/04/09(金) 21:24:54
>>4597
>どうして公式が禁止してる本を売るという形式になるの?
明確に禁止してもいないのよ
「問い合わせたら禁止するしかないので、問い合わせないでください。気づかないふりをします」
というスタンスの作者・出版社もいるので・・・
禁止も許可も明言しない人が多いからどっちか分からないけど
ほんと微妙な界隈+6
-1
-
4602. 匿名 2021/04/09(金) 21:26:21
>>4597
原作者だって自分の漫画の腐作品やエロ作品の稼ぎはいらないと思うぞ…
お金を受け取ると原作者公認という形になってしまうだろうし+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する