-
3386. 匿名 2021/04/09(金) 13:43:03
>>3361
違うぞ
もし模写元が鬼滅の絵じゃなく例えば風景画とかオリジナルイラストで、それを模写して公開しても今回と同じように叩かれるよ
模写元の絵師が悪質かどうかは(アンナの件に関しては)関係ない
てか悪質だったとしてそれを免罪符のように使って擁護するのはおかしい+6
-2
-
3408. 匿名 2021/04/09(金) 13:47:57
>>3386
擁護してないよ
絵師も悪いじゃんって話しかしてないよね
絵師を叩いたら土屋アンナを擁護しているということになる脳の構造を一回やめてくれ…
土屋アンナも絵師も同じことをしているのになぜ土屋アンナだけこんなに叩かれるのかって普通の人は思うんだよ
やってること同じじゃん
キャラパクリもアウトだからね+8
-4
-
3419. 匿名 2021/04/09(金) 13:51:14
>>3386
そのオタク理論がおかしいんだと思う
土屋アンナもダメなことをした
絵師も同じダメなことをしていてなおかつ金儲けもしている
どっちもダメなはずなのにどうして両方叩かれないの?って思うよ
絵師の方が悪質で、撲滅させなきゃいけない存在なのに出版社が訴訟費用を理由に断念しているのをいいことに自分のことを棚に上げて騒ぐのはおかしいよね
この主張を土屋擁護だと捉える時点で論理的な思考が破滅してるよ+5
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する