ガールズちゃんねる
  • 2544. 匿名 2021/04/09(金) 09:19:54 

    >>2513
    副業としてたいして利益出てなかったら
    それはそれで税金面で美味しいんですよね
    あと今回のコロナでいくつかの助成金、補助金の対象になってますね

    +4

    -2

  • 2572. 匿名 2021/04/09(金) 09:31:25 

    >>2544
    初耳だけど同人作りが助成金や補助金の対象になるの?
    同人本を刷ってる印刷屋さんじゃなくて?
    同人作家として事業届け出してるってこと?

    +2

    -0

  • 2976. 匿名 2021/04/09(金) 11:22:34 

    >>2930
    検索したけど文化芸術者に対する支援金云々は出てきたけどそれが二次創作までに適用するかは書いてなかったよ。
    それ以上の労力は裂きたくないから、>>2544の戯言って結論でいいね?

    +2

    -1

  • 4703. 匿名 2021/04/10(土) 11:43:26 

    >>4673

    >>2544

    本当に出るよ
    同人ってフリーランスのイラストレーターやアルバイトしながら同人でメインの収入確保して食べてる人多いから
    本当はほとんど同人誌作成の為に買った椅子やパソコンや高額機材なのに本職で必要みたいに申告したり
    ちゃんと調べたらわかる
    コロナの補助金も一度でもコミケなどの実績あって昨年から売り上げ落ちてたら出た
    サークルが儲かり始めると事業届け出して会社化する
    コミケってオリジナル作品で勝負してる人もいるし
    でも便乗して二次創作で儲けで生活してる上に補助金までもらってる人はやりすぎと思う


    ファンは私達の萌えキャラを描いてくれる神絵師様を大切にしろー!尊敬しろー!ってうるさいだろうけど

    +4

    -1