-
2406. 匿名 2021/04/09(金) 08:01:49
>>2374
二次創作してるって
今の漫画家いっぱいいるよ
CLAMPもそうだし
よしながふみもそうだし
羽海野チカもそう
+10
-3
-
2480. 匿名 2021/04/09(金) 08:36:54
>>2406
しない名前ばかり。無名漫画家はやる事がえげつないね。+2
-12
-
2509. 匿名 2021/04/09(金) 08:53:18
>>2406
マギの作者も同人やってたね
進撃のリヴァイの番外編書いてる人も同人作家だった
冨樫の描いたコピー本の同人誌も持ってるよ+6
-0
-
2702. 匿名 2021/04/09(金) 10:08:06
>>2406
その通り。
過去に二次創作して同人誌売ってたプロ作家も、
プロになってもまだ二次同人描いて売ってる作家も、
どちらも星の数ほどいるよ。
有名作家もね。
だから、業界では暗黙の了解で黙認されてる。
法的にはアウトだけど。
業界的にはトレース丸パクリがもっとも嫌われる行為。
丸写しは絵描きとしての工夫ゼロだから。
はじめは絵に関しては素人の土屋アンナだからやらかしたんだろうなと思ってたけど、土屋アンナは自分の絵で展示会やったりしてたらしいね。
だったらちょっと話は変わってくる。+7
-1
-
3007. 匿名 2021/04/09(金) 11:37:29
>>2406
花京院が卵を産む画像は衝撃的だった+0
-2
-
3014. 匿名 2021/04/09(金) 11:41:40
>>2406
CLAMPなんか自分の作品内にまでそのモチーフを取り入れてたりするしね
自費出版で二次創作出してる商業作家もいるし…種村有菜+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する