- 
                1148. 匿名 2021/04/08(木) 22:40:17 >>1
 パクられ元のイラストも、厳密に言えばグレーゾーン。
 同人誌作って販売してたら著作権的には厳密にはアウト。
 たいていは原作や出版社が大目に見てくれてるけどね。
 法的にはアウト。
 
 だからパクられ元も、あんまり騒いで欲しくないっぽいね。
 
 土屋アンナが同じ絵描きだったら、他人の絵をパクって公開するのは恥知らずな行為。
 
 でも普段は絵を描かない人が子供のために、ネットで鬼滅の見本を探してマネして描いたのは、そこまで目くじらたてる行為じゃないと思う。
 
 ただSNSに公開したのは、まずかったね。
 著作権や2時創作界のマナーを知らずにやらかしてしまった。
 
 悪意あるパクリというより、無知による失敗って感じ。
 
 あいみょんのマリーゴールドやちはやふるの作者みたいな、同業者からのパクリはマジで悪質。+95 -3 
- 
                1255. 匿名 2021/04/08(木) 23:07:57 >>1148
 >土屋アンナが同じ絵描きだったら、他人の絵をパクって公開するのは恥知らずな行為。
 >でも普段は絵を描かない人が子供のために〜
 
 とあるけど土屋アンナは普段から絵を描いてますよ。
 絵画で美術展に出展までしています。
 模写する時に出典元を記載するくらいのマナーは分かってるはずなんですがね。+25 -4 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
