-
1. 匿名 2021/04/08(木) 13:09:33
「ゼスプリ レッド」は、20年以上の歳月をかけて開発された果肉が赤い新品種のキウイで、ベリーのような上品な甘さが特長。栽培の難しい小ぶりな品種で、抗酸化成分のアントシアニンやビタミンCが含まれている。
+145
-5
-
9. 匿名 2021/04/08(木) 13:10:39
>>1
国産のものを買いましょう!+5
-13
-
28. 匿名 2021/04/08(木) 13:13:43
>>1
テレビで見たけど、キウイナだっけ?キウイに似た形をしたバナナもあるらしい!!甘酸っぱくて美味しいらしい。写真ないから上手く伝えにくいけど…+6
-0
-
45. 匿名 2021/04/08(木) 13:25:54
>>1
キウイは好きよ
とりあえず、一回は味見したい+3
-0
-
64. 匿名 2021/04/08(木) 13:42:44
>>1
最近は国産キウイが出回ってきたから、これからの季節はそっち買ってる+8
-0
-
87. 匿名 2021/04/08(木) 14:20:47
>>1
お値段高そう…。+1
-1
-
127. 匿名 2021/04/09(金) 08:34:16
>>1
ちょうど自粛になる前に近所の超普通のスーパーで1度だけ売りに出てた。
試しに買ってみて美味しかったから定期的に買えるようになるとうれしい。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ゼスプリインターナショナルジャパンは、ベリー風味のキウイ「ゼスプリレッド」を4月下旬より期間限定...