ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2021/04/07(水) 23:43:45 

    「この時代は神」


    こういうこと言ってるおっさんおばさん嫌い

    +1209

    -144

  • 26. 匿名 2021/04/07(水) 23:46:23 

    >>5

    とんねるずの番組っていじめっ子っぽくて嫌い。全然神じゃないと思う

    +625

    -81

  • 33. 匿名 2021/04/07(水) 23:48:23 

    >>5
    ガルにもいるよね。
    90年代後半〜00年代前半に高校生だった人が、「あの頃の女子高生は最強だった」とか言ってる。

    …くっさ。

    +270

    -146

  • 34. 匿名 2021/04/07(水) 23:48:27 

    >>5
    ガルちゃんには熱心で熱烈なファンがいるんだよ

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2021/04/07(水) 23:50:01 

    >>5
    50歳以上でしょ

    +60

    -11

  • 48. 匿名 2021/04/07(水) 23:50:12 

    >>5
    おばさんだけど、当時からこの番組嫌いだった

    +229

    -47

  • 185. 匿名 2021/04/08(木) 00:57:21 

    >>175
    どちらかというとこのトピは>>5とか>>33の方が先に言い出して叩きだしているんだけど
    自分は下げてもいいのに、他はダメって都合が良過ぎるわな

    +28

    -13

  • 191. 匿名 2021/04/08(木) 01:00:51 

    >>175
    このトピに関しては
    >>5とか>>33の方が先に叩きだしているようにしか見えないけど?
    他のトピで言われてたことだとしたら、わざわざこのトピに話題持ち込むことではないし
    この時代に高校生だったけど、うたばんは当時から好きではなかったし

    +10

    -8

  • 226. 匿名 2021/04/08(木) 01:58:52 

    >>5

    そうだね。
    でも、あなたもおばさんの年齢になったときに、言うか言わないかはともかく(あの時代は神)って思っちゃうんだよー💦

    人は、自分が若く輝いていた頃のものが、歌も芸能人もエンタメも何もかも一番素敵に思えるのよ。ただ、正しい判断が出来る人なら、おばさんおじさんになっても、そういうものだということを理解してるから、若い子の好きなものを否定などしないし、自分たちにとって良いものが皆にとってもそうだ!なんて決めつけることはないから安心してね☺

    +29

    -11

  • 227. 匿名 2021/04/08(木) 02:02:16 

    >>5
    人間を美化し過ぎなんじゃないの?
    別にいつの時代にもアホな若者はいるよ

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2021/04/08(木) 02:02:45 

    >>5
    チミは何歳だね?

    +5

    -4

  • 265. 匿名 2021/04/08(木) 05:36:38 

    >>5
    うたばんテレビでやってた世代だけど嫌いだった
    90年代〜2000年代のいじりとか同調圧力とかの雰囲気がもともと嫌い。ファッションもおんなじような格好じゃないとダサいみたいな価値観で

    今のほうが選択肢多くて自由で心地良いな

    +43

    -8

  • 271. 匿名 2021/04/08(木) 06:22:56 

    >>5
    露骨に女子をえこひいきするのは他の先進国では禁止
    韓国の歌番組ですらやってない
    まあアラブと同レベルになりたいならこう言うので笑えば

    +8

    -1

  • 299. 匿名 2021/04/08(木) 07:49:29 

    >>5
    40,50代にもなって「この時代は神」のような事をTwitter等で呟いてしまう人がいることにも違和感を感じる。
    本当にいるのかな、不惑を越えているのにこんな言葉使いする人。

    +13

    -3

  • 513. 匿名 2021/04/08(木) 20:38:17 

    >>5
    おばさんだけどそんなこと言ってる奴は碌でもないと思ってる
    この番組のいじりはクソだった

    +7

    -0