-
1. 匿名 2021/04/07(水) 20:36:17
手取りは安い月で8万~9万円台。11月は体調不良で3分の1しか働けず、8万円台。12月は15日ほど出勤したものの11万円台。1月上旬に12月分の給料が出た後、数日のうちに亡くなったとみられている。家賃を公費で補助してもらえる制度を利用していたが、年金や生活保護は受給していなかったという。
ある知人は11月から2、3日おきに相談を持ち掛けられた。「薬がないと、きつくて仕事に行けない。でも病院代がない」「この給料じゃ生活できない」と明かされた。<略>「どう働けば給料が上がるか分からない」。「せめて14万円」と繰り返していた。+493
-8
-
51. 匿名 2021/04/07(水) 20:46:45
>>20
>>1のリンク先の元記事読んだけどコロナ以降の生活の状況しか書いてないから確かに分からないね
+19
-0
-
101. 匿名 2021/04/07(水) 21:05:46
>>1
自殺されたんだね…悲しい
知人男性(67)は、亡くなった男性に頼まれれば生活費を貸し、「おなかがすいて動けない」と連絡があれば牛丼を差し入れしてきた。「すごく慕ってくれていた。毎日のように電話があったんですが。もっと相談してほしかった」と声を落とした。 (編集委員・河野賢治)+44
-1
-
141. 匿名 2021/04/07(水) 21:31:40
>>1
60代で貯金は無かったのかな?
今の時期はタクシー厳しいけど、コロナ前は稼げてたと思うけど…
お金の管理が苦手だったのかな…+5
-3
-
146. 匿名 2021/04/07(水) 21:36:19
>>1
詳しくないから分からないけど、医療費免除みたいなのがあって受けれていたらまた違ったのかも。
でもこんな病態に鞭打って四六時中お金の心配して孤独で…ってのが何年も何十年も続くくらいなら、死んでしまった方がまだ幸せなのかも
頑張れば頑張るだけお金奪われてただのニートやわけのわからん外人養っていくなんてもう嫌だ死にたい+19
-0
-
161. 匿名 2021/04/07(水) 21:51:03
>>1
社保持ってるのに生保みたいな人いるよね?
医療費の窓口負担少なくなるやつ
この人のパターンならその制度を利用できたのでは?
8万じゃ生保の方が裕福じゃん
+14
-1
-
190. 匿名 2021/04/07(水) 22:49:17
>>1
これでも自民党のクソ政権は規制緩和させて白タク解禁しようとしてんだよね
マジで下野してほしいわ!+6
-0
-
242. 匿名 2021/04/08(木) 08:26:14
>>1
働けるのに働かない人はダメだけど、
一生懸命働いてきてもワープア状態の人はなんとかしてあげたいよね。納税だってずっとしてきたわけだし生活保護もらってもいいと思うわ。+6
-0
-
251. 匿名 2021/04/08(木) 13:38:08
>>1
どこも悪く無いのに暇潰しに頻回受診する生保が益々クソ憎たらしくなるわ+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福岡県内のアパートで1月、1人暮らしをしていたタクシー運転手の60代男性が亡くなっているのが見つかった。新型コロナウイルス禍で売り上げが減り、給料は月8万円台に落ち込んでいたという。体調不良で十分に働けず、「せめて14万円はないと暮らせない」とも漏らしていた。コロナ禍で生活や心が追い詰められ、誰にもみとられずに逝く人は少なくない。行政や支援団体は支援窓口への相談を呼び掛けている。