-
1237. 匿名 2021/04/08(木) 08:04:16
>>1231
初めて書き込んだんですけど。
誰かと間違えてますか?
もしこの教科書レベルの基本理論が覆されるなら、世紀の大発見だと思うから、論文化して発表した方がいい。ノーベル賞ものだよ。
確かに治験の年数も短いから、このワクチンの安全性に対して不安だというのは分かるけど、セントラルドグマは教科書レベルの生物知識だから、生物履修した高校生は知ってることだよ。+2
-2
-
1239. 匿名 2021/04/08(木) 08:05:02
>>1237
君はすっこんでいた方がいいと思うよ+2
-1
-
1240. 匿名 2021/04/08(木) 08:06:57
>>1237
ファイザーが本当のこと公表するわけないじゃん?
このワクチン裏がある
だってここで副社長までいった人が、うちのコロナワクチンだけはぜったいに打つな!と言って辞めたんですけど まあやめさせられたんでしょうが
不妊になることもわかっている
そんなワクチン、善良な人だったら副社長の地位を棒に振ってでも世間に訴えるんだけど
そして彼は今も訴えつづけているけど、ほとんど報道されない
だってファイザーには都合の悪いことだからね+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する