-
12. 匿名 2021/04/07(水) 12:48:03
気付かないってウソだと思うんだけど+1153
-14
-
94. 匿名 2021/04/07(水) 13:03:03
>>12
幼稚園の方がなんかイメージ良さそう、みたいな感じで軽く嘘ついたとか?うちの子の幼稚園も系列の保育園があるが、まあ、幼稚園と保育園って私もアホだが間違えない。上の子の時はフルで働いてたので保育園で、今はパートなので下の子は幼稚園なんだけど、保育園だと就業証明とかもいるし、なんかもう全然違うんだけど。+42
-16
-
318. 匿名 2021/04/07(水) 16:57:35
>>12
私もそう思う。だってホームページとかネット検索して見るはずなのに気づかないなんてことある?謎+105
-0
-
334. 匿名 2021/04/07(水) 17:54:52
>>12
でも私も認可外とか諸々分からん。
幼稚園、保育園の差とか…基本から調べよう…+9
-4
-
370. 匿名 2021/04/07(水) 19:55:45
>>12
見栄かな?って思った。+42
-1
-
397. 匿名 2021/04/07(水) 21:47:59
>>12
そう思う。見学の時も入園パンフでも提出書類でも気づかないってありえない。+24
-2
-
474. 匿名 2021/04/08(木) 01:29:27
>>12
私もそう思った。そして認可外を選ばなきゃならない理由(お水をやっていて夜遅くまで預かってくれるとか)を隠していると思う
+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する