ガールズちゃんねる

彼氏や旦那さんに絶賛された行動

422コメント2021/04/28(水) 19:41

  • 1. 匿名 2021/04/07(水) 12:30:50 

    彼氏や旦那さんに絶賛された、喜ばれた行動を教えてほしいです!

    主は、友人に奥さんとの結婚を決めたキッカケを聞いたときに
    お泊りをした次の日にワイシャツがアイロンがけしてピシッと畳んであって
    そこで結婚したいと思ったと聞き、彼氏に実践したら大絶賛されました!

    +48

    -285

  • 16. 匿名 2021/04/07(水) 12:33:56 

    >>1
    友人チョロいね

    +193

    -5

  • 30. 匿名 2021/04/07(水) 12:35:39 

    >>1
    うわー、結婚したいが家政婦雇いたいに聞こえる

    +345

    -6

  • 35. 匿名 2021/04/07(水) 12:36:08 

    >>1
    そこを基準とされたらその後の結婚生活大変だぞー

    +334

    -1

  • 39. 匿名 2021/04/07(水) 12:36:24 

    >>1
    洗って干した綺麗なワイシャツにアイロンかけるんだよね?

    +134

    -4

  • 53. 匿名 2021/04/07(水) 12:40:27 

    >>1
    そういう女が嫌いな男も結構いるから男のタイプを見極めないと事故るね

    +109

    -2

  • 56. 匿名 2021/04/07(水) 12:40:46 

    >>1
    自分のことは自分でやろうって教わらなかったのかな…
    父親も夫も自分でアイロンかけるので、息子には自分でアイロンする大人に育てたいです…
    でも、気が利く女は喜ばれますよね!成功してよかったですね!

    +141

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/07(水) 12:40:57 

    >>1
    うちは、今でも洗濯物畳んだだけで「畳んでくれたの?◯ちゃんありがとうねー!」だよ。洗濯なんて1日おきにしてるから、2日に一回はこれ。洗い物しても、掃除してもこれ。良い旦那です。

    +193

    -7

  • 73. 匿名 2021/04/07(水) 12:44:16 

    >>1
    何て言うか便利屋がほしいんだね。
    純粋に好きというより…
    それならお母さんでも良さそう。

    +134

    -3

  • 83. 匿名 2021/04/07(水) 12:46:20 

    >>1
    結婚前に張り切りすぎると後が大変だよー

    +127

    -0

  • 88. 匿名 2021/04/07(水) 12:48:43 

    >>1
    彼の趣味のスポーツで仲間みんなにドリンクの差し入れした事かな。見学してる最中に近所のスーパーにペットボトル飲料20本近く買いに行った笑
    彼の会社関係の人もたくさんいたからすごく喜ばれたよ。
    2千円そこらで評判アップできるから、おすすめです。

    +7

    -25

  • 89. 匿名 2021/04/07(水) 12:48:50 

    >>1

    アイロンがけしたワイシャツをたたむって、自宅なら私だったら許せない。たたみジワがつくじゃん。

    クリーニング店から持ち帰るなら仕方ないけど、家なら『ハンガー仕上げ(たたまない)』にして欲しい。

    アイロンにはめちゃくちゃ拘りがあるから。

    +80

    -4

  • 111. 匿名 2021/04/07(水) 12:54:25 

    >>1
    絶対やりたくない
    そんなこと結婚後も期待されたら困るアイロンなんて自分でやれ

    +111

    -0

  • 128. 匿名 2021/04/07(水) 12:59:39 

    >>1
    家庭的な面をアピールして結婚したら、結婚後も頑張らなきゃいけなさそうだなぁ‥。
    もとから料理上手とか、そういうのならいいけど、家事が得意でも好きでもないのに結婚のために頑張ってアピールするとかは違うような。

    +46

    -1

  • 149. 匿名 2021/04/07(水) 13:08:37 

    >>1
    結婚前に家事やってあげるのはやめたほうがいいと思う。自分の首絞めるだけだし私は絶対やらない。

    +49

    -0

  • 167. 匿名 2021/04/07(水) 13:19:17 

    >>1
    これが決め手って怖いね…
    たぶん自分でやろうなんて微塵も思ってない訳でしょ。
    奥さんを専業主婦にできるくらい高給取りならまだいいけど、共働きでこんなレベルを求められたらと思うと…

    +72

    -1

  • 171. 匿名 2021/04/07(水) 13:22:16 

    >>1
    これが、続くとは限らない~ww

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2021/04/07(水) 13:36:05 

    >>1
    お母さんみたいw

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2021/04/07(水) 14:02:59 

    >>1

    悪く言えばせっかち
    よく言えばフットワークが軽い

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2021/04/07(水) 14:04:47 

    >>1
    泊まってるんだったらアイロンがけしてるの見てるだろうに、どうやったらサプライズでびっくりさせることができるんだろう…

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2021/04/07(水) 14:20:06 

    >>1
    他者への親切。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2021/04/07(水) 14:37:38 

    >>1
    こういう人ほど結婚したら家事分担とか
    言い出すから男からしたら騙された気分に
    なるのかもね。

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2021/04/07(水) 15:13:16 

    >>1
    料理は毎日絶賛してくれる。
    大したものつくってないけど

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/04/07(水) 17:42:18 

    >>1
    自分でやるのは苦ではないけど、苦手なことをしてくれると助かる。アイロンがけ、裁縫、市役所での手続き、お料理(やっぱり料理かな)などなど。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2021/04/07(水) 20:14:47 

    >>1
    私は「家事は努力するが、あなたの母程のレベルは求められると厳しい。共働きなら50:50で頼む」
    ってはっきり言ったよ

    気を抜いたら、尽くし過ぎて飽きられるパターンだったから、人それぞれなんだなー。

    色んな先輩から、
    初めからやり過ぎると、それが当たり前になって後々大変だよ。
    って言われてそれを肝に銘じてた!

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2021/04/07(水) 20:51:48 

    >>1
    良い嫁キャンペーンをやっちゃいそうでちょっと心配だ…
    あまり張り切ってやり過ぎないようにね
    ガルちゃんのトピでも、最初にいろいろやってあげ過ぎて後から苦労してるってコメントいっぱい見たから…

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2021/04/07(水) 20:53:31 

    >>1
    道端で倒れているおじいさんを介抱したこと
    自転車から本を落とした少年を車をおりて本を拾ってダッシュで追いかけたこと
    徘徊しているおばあちゃんを保護したこと

    以上3点です!普段はめちゃくちゃ鬼嫁でよく私のワガママに耐えてるなーマゾか?と思うけどたまにいい事をするとギャップで必要以上に良い人に見えるらしい
    親は旦那のこと騙されてるか洗脳されてるというくらい私の尻に敷かれてくれます

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2021/04/07(水) 21:11:42 

    >>1
    自分でやれよって感じ
    専業ならたまにやってやらんこともないと思うけど

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2021/04/07(水) 21:32:22 

    >>1
    なんか家政婦求められてるみたいだし、その後も甲斐甲斐しくお世話しなきゃいけなさそうで嬉しくないな...
    結婚してからもやってるのかな?

    いや、嬉しいって思う男性の気持ちも分かるんだけどね。

    私は家事育児ちゃんとやるような人と結婚したかったから、そういういい妻みたいなのやめたら、いい夫と結婚できた。

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2021/04/07(水) 23:16:29 

    >>1
    え!今時まだアイロンなんて使ってる人いるんだ?
    親世代で終わりだと思ってた
    夫は今30歳だけど、社会人になった時からアイロンがいらないワイシャツだから、同棲中はもちろん結婚してからも一度もワイシャツにアイロンなんてかけたことない
    周りもそうなのかと思ってた

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2021/04/07(水) 23:59:00 

    >>1
    私は結婚前提で付き合ったのが今の旦那なんだけど
    当時、家事が何も出来なかった旦那。
    このままいくと結婚生活やばいな。と思い
    調教開始。
    半同棲中私は家事は一切やらずに旦那に全部やらせてた。
    結婚してから「付き合ってる時に私がしたことで1番嬉しかったことは、何だった?」
    プレゼントかな?旅行かな?誕生日かな?
    と考えてたら
    旦那が「俺が夜勤行く前に洗濯をとりこんでベッドに置いて仕事行って帰ってきたら洗濯が畳んであって〇〇がベッドで寝てたこと」と言われた事
    その唯一1回がとても嬉しかったみたいです笑

    今は付き合ってたころに調教したかいもあり
    自分で食べたものは自分で洗い
    掃除もしてくれて
    洗濯するたびにありがとう!と必ず言ってくれる
    優しい旦那です^ ^

    +4

    -1

  • 361. 匿名 2021/04/08(木) 00:41:06 

    >>1
    そんな事しなくても結婚したいと思われた私勝ち組

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2021/04/08(木) 03:31:38 

    >>1
    マイナスつける人って大抵自分がだらしないタイプ

    +0

    -2

関連キーワード