-
3. 匿名 2021/04/07(水) 09:13:11
フロッピーディスクとかあったよね+124
-1
-
58. 匿名 2021/04/07(水) 09:49:28
>>3
USBよりも薄くて保管しやすいから好きだった。ケースにカラカラと並べられる感じが好き。
仕事的に、各部署にUSB配って入力されたやつを集めて保管する仕事なんだけど、USB横幅は小さいけどなんだかんだ嵩張る。+4
-1
-
59. 匿名 2021/04/07(水) 09:50:51
>>3
この間新人にパソコン業務を教えてて、「フロッピーディスク印の保存ボタンを押して」って言ったら、「フロッピーディスクってなんですか?」って聞かれて、ショックだった笑+12
-0
-
80. 匿名 2021/04/07(水) 10:11:19
>>3
この間整理していたら卒論のデータが入ったフロッピーディスクが出てきた。
フロッピーディスク入れられるマシンはもう無いけど卒論を捨てる訳にいかず手元に置いてある。+4
-0
-
91. 匿名 2021/04/07(水) 10:25:30
>>3
自分が高校生の頃は左の3.5インチが主流だったけど、右の8インチもまだ残ってたw+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する