ガールズちゃんねる

【仕事】目標が立てられない

60コメント2021/04/08(木) 04:10

  • 1. 匿名 2021/04/05(月) 20:35:13 

    毎年のことなんですが仕事で目標を立てることがとても苦手です

    堂々と言えることではありませんが生活のためと割りきって働いているため「こうなりたい」とか「こうしたい」とかそういうのがありません(楽したいとかもっとお金欲しいとかそういうのはありますけど笑)

    同じような人いますか?
    逆に目標立てるの得意な人いますか?
    様々ご意見聞かせて下さい~

    +74

    -0

  • 5. 匿名 2021/04/05(月) 20:37:26 

    >>1
    じんせいで人生でやりたいこと、目標を達成するための生活費と資金集め。

    それが仕事。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2021/04/05(月) 21:06:00 

    >>1

    毎日だと朝ここまで仕事しようって目標が毎日ある。途中メールが来たり別の仕事が来たり結構スリリングに達成できるレベルのしてる。

    年単位とかだとぼんやりだけど、上の人のやってるプロジェクトとか良いなあっていうのはあるから、そういう話を聞いたり、スキルを身につけるようしてるよ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2021/04/05(月) 22:24:14 

    >>1
    私は目標設定がつらすぎて今度辞めます。
    黙々と仕事したいだけなのに、半期ごとに3つも目標作らされるの無理…
    ちなみに今期の目標何一つ決まってない。

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2021/04/05(月) 22:55:46 

    >>1
    生きるために働いてるだけだから、
    会社の面談で目標聞かれると困る。
    目標そんなにないとダメ?笑笑
    目標なくても辞めずに働いてるんだから
    何も求めてこないで欲しいw

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2021/04/08(木) 04:10:42 

    >>1
    目標がほんとに浮かばない

    なんとなく仕事してなんとなく帰りたい

    これが本音、、、
    個別面談あるのにやばい

    +2

    -1

関連キーワード