-
1. 匿名 2021/04/05(月) 14:00:40
・生理前→極度の落ち込み、イライラ、過去の記憶フラッシュバック、お腹の痛み、食欲増進
・生理中→生理痛、ふらふら、吐き気、怠さ
・生理後→下腹部痛、吐き気、怠さ、頭痛
と生理前も生理中も生理後もずっと不調です。
同じ様な人はいますか?
何を試しても改善しなくて困っています。+430
-1
-
11. 匿名 2021/04/05(月) 14:04:42
>>1
ここまではひどくないけどあなたの生理前の症状はむちゃくちゃあるよ。
過去の嫌な事ぶわっと思い出して「あいつ死ね!!!」ってどうしようもないくらいイライラする。+192
-0
-
13. 匿名 2021/04/05(月) 14:04:57
>>1
産婦人科で看てもらった?
それだけ症状があって不調と思うならきちんとお医者さんに頼るべき案件よ+31
-1
-
26. 匿名 2021/04/05(月) 14:09:03
>>1
40才から5年も放置してましたが原因のひとつに筋腫があるみたいで手術で取り除くことにしました。
でもお医者さんは生理の量は減るけど痛みやその他の状況が良くなるわけじゃないと。
とりあえず異常な出血なのでそこから治して行こうと思います。
+37
-1
-
38. 匿名 2021/04/05(月) 14:12:25
>>1
生理痛酷かったんだけどみかん食べまくった月だけは全然痛くなくて調べたら陳皮ってみかんの皮干したやつは漢方で生理の不調に良いらしい。+17
-0
-
48. 匿名 2021/04/05(月) 14:16:15
>>1
わかるー
昔から酷かったけど最近は
生理前後3日~1週間は調子悪い
頭痛、腹痛は出来るだけ鎮痛剤で抑え寝る
酷い時は、ほぼ3日寝たきり…
食事もろくに取れなくて若干痩せたw
痛みも辛いけど過去の嫌な記憶のフラッシュバックが本当にしんどい
どうせ戻るなら楽しい記憶が蘇れば良いのに…
+76
-0
-
78. 匿名 2021/04/05(月) 15:03:05
>>1
私は月経困難症と診断され、ピル飲んでます。生理前や生理中は痛みで気を失うこともありました。
ピルを飲むことは、ガルちゃんではマイナスされるけれど、メリットデメリットを知った上で飲んでます。
毎月のあの苦しみから解放されて仕事も楽しくなりましたよ。+21
-0
-
100. 匿名 2021/04/05(月) 15:51:07
>>1
ちょっと違うけど、私はお通じが生理とリンクしている。
・生理3~4日前→普通のお通じに段々なっていく。
・生理中→下痢。かなり酷い時も多い。生理でお腹がいたいのか下痢なのか良く分からない。
・生理3~4日後迄→普通のお通じから便秘になっていく。
・それ以外→酷い便秘。
ホルモンが影響しているっ聞いたことがあるけど、他の人に生理+下痢の話をしないので、他に同じ人が居るか聞いてみたい。+20
-0
-
118. 匿名 2021/04/05(月) 17:27:51
>>1
生理前の過去のフラッシュバックはわかる。
私も凄い落ち込むし、あぁ、何でああだったんだろうとか、もっとこうしていれば良かった!とか、ムカついたり落ち込んだりしてるけど、もうそんなの10年とか5年前の話なのにいつまで引きずるのよ。って思う。
+43
-0
-
125. 匿名 2021/04/05(月) 18:24:35
>>1 他の方々も婦人科をお勧めされていますね。私が低容量ピルを飲んだ感想としては、かなり楽になりました
ただ、1つ問題が…アラフォーになり、ここ半年は生理が終わって10日後あたりからずっと不正出血が続いて腰の痛みが強くなり、そのまま生理に突入します
でも病院では問題ないと言われ不安です
+5
-0
-
136. 匿名 2021/04/05(月) 19:41:47
>>1
だいたい一緒。
加えて歳取ってから排卵痛が数日続く。
筋腫と内膜症持ちです。あと数年で生理終わるだろうから手術はしないでおこうと主治医に言われてる。+14
-0
-
152. 匿名 2021/04/05(月) 23:47:14
>>1
全く同じで辛いです。
コーヒー毎日飲むんだけど生理の前後辞めたら生理痛が軽くて驚いた。
40近くまで知らずに飲んでました。
原因の一つ、としてあげました。+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する