ガールズちゃんねる

途中で変わったマンガ、アニメの設定Part5

136コメント2021/04/05(月) 18:42

  • 5. 匿名 2021/04/04(日) 12:31:54 

    まる子のキャラ変
    昔は捻くれ者だったのに、いつの間にか良い子ちゃんになってた
    昔の方が好き

    +164

    -3

  • 36. 匿名 2021/04/04(日) 12:40:41 

    >>5
    我が家ではちびまる子ちゃんとクレヨンしんちゃんが教育に悪いって理由で見させてもらえなくて、しんちゃんは分かるけどちびまる子ちゃんも…?ってずっと不思議でした。
    ガルちゃんで初めて原作初期のまる子ちゃんを知って「大人を馬鹿にして舐めくさった態度の子供だから嫌い」って言ってた親の意見がやっと分かった(笑)

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2021/04/04(日) 13:07:49 

    >>5
    凄い屁理屈ばかり言うし、お爺ちゃんにおねだりするし、凄い腹立つ子供だけど、そこがまる子の味あるキャラだった気がする

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2021/04/04(日) 13:18:59 

    >>5
    最近はクラスの中心人物みたいになってるんだよね

    初期のまる子が好きだから違和感

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2021/04/04(日) 14:15:14 

    >>5

    永沢はただの暗い人だったのにいつのまにか性格悪い設定になってる

    藤木もいい加減縁切ればいいのにな

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/04/04(日) 15:07:02 

    >>5
    今現在の方がいい➡️“㊨側”

    +5

    -9